はいはいどうも、漬物さんですよ。
東北地方は雪も降るやという寒気に見舞われて非常に寒くなっております。実際、宮城県内でも雪がちらついたとのことで、あわててタイヤ交換を行うお父さんたちの姿もちらほら見える感じです。そう、もう凍えるくらいなんですよ東北は。
そんななか、ツール・ド・ラフランスのプレイベントである「まちなかサイクリング」と「前夜祭」に行ってきました。やあ、楽しかったですね。スカーンと晴れてくれたお蔭ではありますが、北風ぴぃぷぅ状態で寒いこと寒いこと。その分、前夜祭は熱く燃え上がったわけですよ。では、その様子をどうぞー。
まちなかサイクリングっていうくらいだから、こう、いろいろなお店を回っては試食したりお土産買ったりする感じだよねうふふふふ、という算段をした我ら夫婦。荷物を多く持って走ることになるに違いない。じゃあじゃあ装備を整えなくちゃね、ということで、今回はこんな装備で走ることになりました。
堂々のフロントバッグ装備。お前はブルベにでも行くのかと。ライトは余り気合を入れずにCateye の EL-340 と HL-135。これでお土産満載でも安心ですふはは。ちなみに、このフロントバッグはモンベル製です。モンベルのフロントバッグと言えばこちらの方が有名でしょうけれど、どうも STI のアホ毛がないとおさまりが悪いというかなんというか。四合瓶入れたらタイヤと干渉しちゃうじゃないのさと言う事からこちらをチョイスしました。買う気満々です。
奥様は午前中がお仕事だったので、そこまで試走を兼ねてロードで自走。うん、いい塩梅です。重量は確かに前述のフロントバッグよりは重いんでしょうけれど、荷物へのアクセス性は抜群ですし、まったくぐらぐらしないのは素晴らしいの一言。長距離走るにはストレスフリーであることがとても大事だと思っていますので、私はこっちのがお気に入りです。フロントバッグはサドルにつけるか通勤用にしようと思います。
時間的には押せ押せだったので高速に飛び乗り一路上山へ。まちなかサイクリングの受付であるホテルについたのは1400時ころであり、これはイカンと自転車に大急ぎでまたがり各所へ出発したのでした。スタンプラリーの始まり始まり。
上山城。入場料払うとスタンプを押してくれます。
となりの茶屋。何か買わないとスタンプは押されません。
そして上山市民の台所、カミン。次から次へとあらわれるサイクリストたちに「あらやだ何かイベントなのかしら…」と当惑するマダム達がいらっしゃったのでかくかくしかじかご説明申し上げたら「んで明日応援しさいぐがらー」と言ってくれたものの、来ていただけたのかしら。スタンプは一回のお土産
の喫茶店。マスターがノリノリでした。特典としてパフェを380円でいただけるのですが、これが絶品。
大盛りにしといたから!明日頑張ってね!という声を受けておいしくいただきました。御店主、大変ありがとうございました。
洋菓子ロアールさん。そしてその向かい側の
だんご本舗たかはしさん。柚餅子がめちゃウマー。恋口ゆべし・ショコラゆべしなどなど、攻めたネーミングと味でボクらのハートをわしづかみですよ。ちなみに、人気商品はかみのやま饅頭。我々がついたときにはすでに売り切れでした。がっでむ。
来ている蛍光黄色のジャケットは某dhb製品であり、私も着ています。上記写真のフロントポーチはサイズ違いのお揃いなのです。しかし…ペアルックで出かけるなんてありえねーとか言ってた恋人たちが、結婚すると迷うことなくペア装備をし始める現象に名前をですね…
で、風月堂さん。なんかおいしいものがいろいろありそうだったのですが、何せ時間がない。
大急ぎでかみのやま温泉駅に寄って、
蟹仙洞へ。漆と日本刀展をやっており、まちなかサイクリングはここまでにしてじっくり見るかあ…と思ったのですが(日本刀フェチ)、いやいや我々はいかねばならぬ、と未練を断ち切って次の場所へ。
斎藤茂吉記念館。結構距離があるのですけどね、ここはなんてったって紅葉が美しい。来ないわけにはいかない場所です。
どうよ。写真の撮り方がアレですが、この場所からもうちょっとだけ進むと、まさに紅葉に包まれている感があって大変に情緒的な気分になります。ろまんつっく。
残すはニュートラックかみのやま、三輪家なのですが、何せ時間がない。あと40分でまわれるかいな、と頑張って回った結果なんとか全ポイントコンプリート。ただし、写真を撮ってる余裕まではありませんでした。
大急ぎで受付であるホテルニュー村尾さnに戻ると「ああ、それは前夜祭の時にもってきてくださればいいんですよ」とのこと。ブルベカードのノリでやってましたすみません…ってことは、もうちょっと時間に余裕あったんだなあ。下調べしない私の失敗でした。トホホ。
そんなこんなでまちなかサイクリングを終え、自転車を車に仕舞い込…むまえにちょっと買い物に行き、チェックイン。鍵を渡されて部屋に行くと我々夫婦の名前がどどーんと書いてある。あらあらまあまあとドアを開けるとしっかり部屋も温まっていてほんわかほんわか。冷えた体にはたまりませんねえ。
そして、机の上にはお茶菓子と、え、なん、なんでぃすかこれは?
今年のツール・ド・ラフランスは気合入ってるなー。宿泊者には自転車関連雑誌のサービスまであるのか―なわけはなく、アーツさんが置いてってくれたようです。今度何かでお返ししますからね。ちなみに、ロングライダース3.0で、oまーさんを泊めたTさんがあてくしです。文章読んで、あー、余計なことしちゃったかなあと少し申し訳ない気分になったりしたりして。
と、雑誌を全力で読みふけっていると、前夜祭まであと5分になってしまい、大慌てで着替えて会場へ向かいます。
会場には凄い人たちが勢ぞろいしちゃいましてね…ははは…。一部かくしてんだか隠してないんだかわからないアイコンの人もいますが、この他、しびれ隊のHさん、とちぷさんとうさこさんと同席させていただきました。
イケメン副市長のご挨拶。ご自身もサイクリストでいらっしゃるようで、まちなかサイクリングで副市長が目撃されていたようです。やー、こういう方が行政にいてくれるというのは大変うれしいですね。
と、言う話をしていたら、かみのやま市の広報の方が「あのーすみませんが…去年も参加された方ですよね?」と話しかけてきまして。ああ、はい、ええ、楽しませていただいてますーという話をしたらば、実は上山市の広報に写真使わせていただきましたとのことで、広報をいただいてしまいました。あらやだ一族郎党とがんちょさんが写ってるじゃないのさ。ありがとうございます。家宝にします。
そして、乾杯!
スイーツ!
純米酒!あとは豪華なお料理の数々がばんばんとふるまわれ、体育会系サイクリストたちがテーブルに群がるわけです。そんな中、できる漢は違いますね。
がんちょ「この日本酒いいですかー?って言ったら、そのまま持ってって言われてさー」
がんちょ「山形サイコー!」
いやいや、貴方がサイコーです。よくやった!
そんななか、
コースの説明あり、
カセ鳥実演あり、
ゆるキャラありと運営サイドも大変に頑張っていただきまして、楽しませていただきました。ありがとうございました!!
そして、待ちに待ったビンゴ大会がはじまります。
このビンゴカード、まちなかサイクリングで回った分だけの枚数をいただけるわけですよ。テーブルの上一面ビンゴカード。なのに、当たらない…と思ったら
な、なんかスミマセンって感じでビンゴを出しまくるうさ吉(漬物嫁)先生。く、くえるかこんな量…ってことで某家におすそ分けしてみました。
大盛況に終わった前夜祭…いや、まだだ、まだ終わらんよ!ということで会場を移し、その名も「雨が降らないことを祈願する会」を開いたわけです。写真を撮るような余裕はございませんでした。フレッシュが楽しい≒苦しいよだの、人間関係が壊れるよだの、前夜祭は大人買い会場だっただのなんだのとえらい濃い話をしながら祈願する会は終了し、そして よが あけた。
朝が来て、曇天であることを確認し、おおこれは祈願した買いがあったのではなかろうかと喜んだ私の枕元には謎のレシートが。
ああ、確かにあの後にもう一件行ったんだっけ。ちょっと飲みすぎちゃったかなあ…いやちょっとまて。
深夜にも関わらずカレー喰ってたの誰だwww
というわけで、しっかり山形の食を楽しんだ後は、ついにツールドラフランス本番です。さて、どうなりますことやら…というわけで次回に続く。きょうはここまで。あでゅー。