2015年3月31日火曜日

【再燃】通勤車両アップデート計画


 はいどうも、漬物さんですこんばんわ。
前述のように引越すことになって、通勤距離がこれまでの 3 倍程度、獲得標高は100倍以上…となりました。

■ これまで

距離6.5km、最大標高差8m、平均斜度全体:0.1%、上り:1%、下り:0%、獲得標高上り:1m、下り:0m


■ これから

距離20.6km、最大標高差182m、平均斜度全体:-0.6%、上り:3.6%、下り:3.8%、獲得標高上り:187m、下り:294m


 真中にそびえている山がなかなかアレですな。流石に通勤はロードのほうがいいんじゃないか、と思いつつも、うちのかわいい子を就業時間中外に置いておくとかできるわけもないし、かといって倉庫に置くわけにもいかんのですよ、立場的に。
 となると、これまで通りうちのマチ子さんが通勤車両となるわけですが、この子にはこの子なりに問題点が 2 つあるのです。


1) ブレーキパッド減りまくり問題
 メカニカルディスクブレーキを使っておりますが、毎日使用していると結構なスピードでパッドが減っていきます。どうも、ディスクブレーキパッドには大別すると 2 種類あって、「レジン(繊維)」と「メタル」。私が今使っているのはレジンパッド。音成りがするのが嫌だったのでこっちにしたのですが思いのほか減りが速い。距離が 3 倍、下り坂マシマシではあっという間にすりおろされてしまうだろうので、メタルパッドを購入しました。シャラシャラ言うの好きじゃないんだけどな…。

2) ポジションあわなさ過ぎワロタ問題
 140mm のステム使ってますって時点でどうかとは思うのですが、もともとマチ子さんは奥様の自転車だったこと、おじぎ乗りの真似事をしている関係上どうしてもポジションがあいません。
 どうしようかな…とりあえずブルホーンにすればいいんじゃないか?と、やってみたんですよ。


 これでポジションはバッチリ。快適に過ごしていたのですが、いかんせん仮組なのでワイヤの貼り直しをしていません。あまり問題ないっちゃないのですが、見た目にもダサいし危ないこともあるだろう、と。そんなこともあって現在はフラットバーに戻しています。

 フラットバーの状態で昨年のツール・ド・さくらんぼに出場しましたが、30km 位からもうポジションあわずで腕が痛くなる始末。今回の通勤距離を鑑みると、これをきちんと処理しなきゃいけません。


 さて。


 ということでやらなきゃいけないのは…

1) ハンドル交換
2) シフターアウターケーブル不良部分の処置
3) ブレーキパッド交換
4) ブレーキレバー交換
5) ブレーキケーブル引き直し

 と、行ったところでしょうかね。徐々に徐々に進めて行こうと思います。途中でなんかやらかしたら、もともとカスタマイズを行ってくれたところに泣きつきに行く予定です(最初から敗北宣言

 ま、やるだけやってみましょ。楽しみながらね。


※ 通勤車両アップデート計画
 1) ブルホーン化妄想、そして実現
 2) 再燃1(イマココ)→再燃2再燃3ひと段落初回通勤

2015年3月25日水曜日

ご無沙汰もいいとこ


 どうも、漬物さんです。すみません、ブログ更新サボっておりました。

 3月のアタック那珂川も出れず、自転車にもほとんど乗れない。もちろん、ウォーキングもランニングもできない。この5年半でこんなに運動していない日々は初めてかもしれません。


 そんなに忙しく何をやってたかっていうと、諸事情あって突発的な引っ越しをしてました。

 これまで住んでた場所は川沿いで海が近く、平地が多いところでした。ところが、新しく住むところは、山を切り開いて造成された場所。どこに行くにも山あるいは谷を越えなければいけないし、蔵王やら泉ヶ岳から吹き降ろす風が強いという絶好のトレーニング向け地形。うーん、早く自転車に乗りたい。


 のですが、2人暮らしの荷物と言うのは意外に多くてですね…。とりあえず全部の荷物を新居に移動したというレベル。常識的には生活環境を整えるのが最優先課題なのだけど、fleche の準備を優先させないとメンバーに迷惑がかかっちゃいます。パソコン環境と自転車関連の工具やら装備やらの発掘調査の真っ最中です。やー、大変大変。

 BRM 419 宮城 200 もどうしたもんか。5月は田植で全く動けない。でも、AJきたかんの宇都宮400はぜったい走りたい。6月も忙しそうだし。…うーん、生活が落ち着くのはまだまだ先のようです。

 今年こそ SR 取得!と意気込んでいましたが、これも難しくなりそう。とはいえ、ぼちぼち頑張っていきたいと思います。更新頻度はこれまで以上に下がる事、ご容赦くださいまし。