2016年11月17日木曜日

ツール・ド・ラ・フランス 2016 に行ってきました



 はいどうも、漬物さんです。
 今年も行ってきました、ツール・ド・ラ・フランス。これで 6 回連続出場となりました。いやはや…月日が経つのは早いもんです。

 初回はロードが納車されてすぐ。二回目は通勤用クロスで参加。三回目はロードで参加。やらかしはじめたのは四回目からで、これもロードで参加。五回目はミニベロロードでの参加。今年は 29er での参加となりました。最近これしか乗ってないなあ。

 でまあ、冒頭の写真にもあるように、今年も頑張ってまいりました。え?なんでダブルトナカイなのかって?いやまあほら、クリスマス前の就職活動ですよ。ボク達に引かれるサンタクロースさんはいませんか…ってなもんです。いませんでしたけどね。あと、コース途中にあるマタギ料理の店にご挨拶に行くというのもシュールで良くない?

 まあそんなこんなで、今年も前日のまちなかサイクリング、前夜祭、本番当日と目いっぱい楽しんでまいりました。こんなに楽しい大会なのに知名度はいまいち、主催の上山市もすごくいいところなんだけど意外に皆さん立ち寄らないような気がするので、不詳ワタクシがそのつたない筆で魅力を書いていきたい所存であります。




 さて、今年で27回目を迎えるツール・ド・ラ・フランスですが、イベントとしては3部構成です。前日の「まちなかサイクリング」、その夜の「前夜祭」、そして「本大会」。県内や隣県の人たちは本大会のみという方ばかりでしょうが、我々はこの二日間、ガッツリと楽しむわけです。

 「まちなかサイクリング」はえーと、2013年からはじまったようですね。上山市の特徴的なところを巡り、歴史や風景、おいしいものを楽しんでもらおうという企画…なのですが、前夜祭に出る人たちにとってはもう一つ別の側面があります。それぞれのポイントに設定された点数や飲み食いした照明を得ることによって、前夜祭の抽選会当選率がぐぐぐぐぐっと上がる仕組みになっております。この抽選会、商品はとても豪華なので結構必死です。

 「まちなか」 といっても、平地からヒルクライムまでいろいろなポイントが設定されてます。坂が好きな人は「蔵王ライザワールド」というスキー場まで言って来ればいいだろうし、文学好きなら斎藤茂吉記念館は外せない。歴史好きならもちろん上山城、春雨(しゅんぬ)庵、蟹仙(かいせん)洞。甘いものがお好き?だんご本舗たかはし、ロアール、十五夜本店に中條饅頭、利久堂のかりんとうにハタケカフェの果物たち…と枚挙にいとまはありません。え、回りすぎて足がクタクタ?んじゃあ足湯いきましょうか。前川、新湯、葉山に鶴の休み処などなどなんでもござれです。ざざっとご紹介しましょう。

春雨(しゅんぬ)庵。はるさめをイメージ。

蟹仙(かいせん)洞。蟹。


上山城。天守閣をry

上山城隣のかかし茶屋。かかし。

鶴の休み処。ベスト・キッドの鶴の舞…って誰かわかる人いる?

疲れたのでだんご本舗たかはしさんにて団子セット。「みたらし」ではなく「しょうゆ」

 なお、お昼ご飯は(私たち的には定番の)定番の新華楼さん。薬膳ラーメンめちゃうまー。

 などと遊び惚けながら上山市の歴史や生活、おいしいもの楽しいものをたっぷりと楽しめるのがまちなかサイクリングであります。もう 3 回目くらいなので飽きるかなあと思ったもののそんなことはなく。勝手知ったる他人の庭よろしく、「ここからならあのポイント近いから行ってみようぜ」「あの道通ったらあそこにでるんじゃね?」などとより玄人っぽい?楽しみ方ができたのでありました。

 サイクリングで回っていると、サイクリストどうしでも交流は生まれますし、店員さんにもよく話しかけられます。明日頑張ってねーとか今年は何着るのーとか。こういうのも地味にうれしいわけですよ。


 さて。
 遊んでいるうちに夜も更けました。今回はいつもの「ニュー村尾」さんではなく、「月岡ホテル」さんに草鞋を脱ぎました。この時期に開かれている漬物サミットの会場でもあるんですよ。「漬物さん」としては一度は出てみたいと思うんですが、いわゆるその、ガチなツケモニストの皆さんの集いなので、私ごときではにぎやかしにもなりませんや。

 明日の準備がまだ針仕事が残っているのでちょこちょこと進めます。


 よし。
 あとは

ポットメットメット。

メットポットメット。

 いやごめんなさい、やってみたかっただけです。
 この状態で前夜祭会場へ向かったんですが、布団を敷きに来てくれた中居さんはさぞや訝しんだことでしょうな…。

 さて、今年もやってまいりました前夜祭。会場は違えど雰囲気は一緒。MC はいつもの JORI さん。東根シクロクロスでも赤倉温泉MTB大会でもおなじみですね。



 例年はクイズ大会なのですが、今年はかるた大会になりまして。かるたに挑戦する各席の代表たち…をよく見ると、そこそこの確率で PBP 経験者がいらっしゃるいう「何の大会でしたっけコレ?」という状態になりました。結果?それぁ聞いちゃいけません。

 各テーブルにはふんだんなお酒と適度な量の料理がいきわたり、あっちこっちで笑い声や再開をや「リアルでは初めまして」的祝う声などが聞こえてくる中、抽選会へなだれ込むわけですが…



 どうよこの豪華&豊富なラインナップ。これらを我が家に持って帰るためにまちなかサイクリングを頑張ったといっても過言では…いやすみません、過言でした。あれはあれでとても楽しいからなあ。

 ちなみに漬物家では奥様がこんにゃく番所の商品セットをゲット。でかした!とてもおいしかったです。私ですか。4ビンゴカードであたりゼロという何ともはやな結果となりました。

 その後も歓談などなどが続き、盛況のうちに前夜祭は終了と相成りました。いやあ飲んだししゃべったしと騒ぎ過ぎました。このあたりでしっとり飲みなおすのも悪くない、とホテル内の居酒屋へ。
 

 んー、おいしい。おつまみとしてたくあんオムレツなるものをいただいたのですがこれまたおいしい。明日楽しみだねえ、そうだねえと言っているうちに、夜も更け、ついに本番当日を迎えるのでありました。




----- そして よが あけた -----




 はい、やっちゃいました。二人とも見事に二日酔いです。気持ち悪い頭痛いといいながらも何とかお風呂に入り、普通の格好に着替え、朝食会場へ向かいます。何回か書いている気もしますが、私はホテルの朝食バイキングってのが大好きなのです。が、今回食べれたものは

おちゃづけ
みそしる
ヨーグルト

 でございました。悲しい。配膳の途中で奥様の味噌汁はこぼすわ、ヨーグルト取り分けるときにお盆にびちゃあっとぶちまけてしまうなどなどのアクシデントを発生させてしまいました。よぎる DNS の文字。いやしかし、我々は行かねばならんのだ。胃液のにおいを嗅ぎながら歯磨きを終え、チェックアウト。車でもそもそと準備をしているとあっという間に出走時間。おお、ヤベエ。頭ではわかっているのに身体がついていきません。よろよろと二人で漕ぎだしたのはなんと出走10分前。

 山形激坂走友会の皆さんをはじめとした Twitter 山形勢の皆さんと軽くご挨拶するも、出走時間は迫るわ身体の塩梅は悪いわで大わらわ。なんとかスタート待ち行列に並びます。


 今年は偶蹄類の当たり年でもあったようで、我々トナカイが二人とこれまたカップルで牛コスプレをする二人でパックになろうと思ったのですが、いかんせん、ボク達二日酔いでついていけませんハハハ。

 スタート地点に並ぶと、やっぱり目を引くんでしょうね。スーツを着た偉い方(おそらく市長さんとか副市長さん)達が「おおっ」とどよめいておりました。どうも、今年もやってまいりました。参加者あるいは沿道の人たちがちょいとでも笑ってくれればいいなーなんて思っております。押忍。

 気温は低いものの、例年と異なりズバッと快晴です。陽の光が温かく、霧が発生し、なぜかボク達の背中に霜が降りているという状況ではありましたが、コンディションは最高。景色も空気も最高です。昨年はボトルを忘れてえらい目にあいましたが、今年はバッチリ用意しています。気持ち悪くなったら水を飲んでやり過ごせばいいんです。


嫁様「で?」
漬物「いや、ほら、朝バタバタしてたじゃないですか」
嫁様「そうねえ、私たち今日はダメな日だもんねえ」
漬物「ですよ。仕方がなかったんですよ」
嫁様「しかし…ボトルの中身が空のままというのはどうなんだね君ィ」

 トナカイ2頭は今年も給水に失敗。自販機なんか確かなかった…ってアレ。あるじゃん!お金も持ってる!良かったよ…トナカイ2頭熱中症で搬送なんてことにならなくて。

※ まつしんさん撮影

漬物「チャリーン ポチポチ グイッ チャリーン ポチッ ポチポチ」
嫁様「なに、どういうことなの」
漬物「電源は入ってるんだよこの自販機…でも」
嫁様「あたしの水はまだかね?ボトル開けてまってんだけど」
漬物「すんまへん…何を押しても出てきません…」

 田舎の自販機を頼ってはいけないという教訓を得たのでありました。これはとっととエイドに行かなければなりません。うぇっぷ。


 這う這うの体でなんとか第一エイドに到着。やー、雨降ってないとあっという間につきますね。去年はここに来るまでが超辛かった。今年は給水に失敗して二日酔いであるものの、驚くほどサクッと到着です。水、水はどこですか…

 とさまよいたいのだけど「写真撮らせてくださーい」と言われれば応じないわけにはいきませぬ。何枚か写真を撮られていると今度は「どうもーサイクルスポーツでーす」ですと。さ、サイスポさんかよ!いつも結構読んでます!12月号あたりにもしかしたら僕たちが載るかもしれないんですって。イヤッホウ。

 第一エイドは玉こんにゃくの煮物とスポーツドリンク、水、ラ・フランスがふるまわれます。有料で納豆もちとコーヒーを買うこともできますよ



 ラ・フランスの香りに惹かれて集まってきた偶蹄類たちであるのだけど、トナカイ勢は玉こんには手を出せませんでした。イカでだしを取ってあるとっても美味しい玉こんなのだけど、今食べたらおそらく戻す。とりあえず水分をがっつり補給できたのと、ラ・フランスの糖分によるカロリーに期待したいところである。完走できるのかね我々は…。


 今年のコスプレ勢一覧であります。牛、トナカイ、猫型ロボットと豪華メンバー。ほぼすべての人がブルべに参加したことがあるという非常にアレな集団ですね。怖い怖い。

 かみのやま市の空気と景色、そしてエイドのお姉さん方の笑顔に少し調子を取り戻した二日酔いトナカイズ。山を登り、谷を越え、エイドと景色を楽しみながら進みます。

 ちなみにコースは結構なアップダウンがありますよ。折り返し部分もあるので、先頭集団と後続が顔を合わせる機会もあります。まあ、先頭の方々は苦笑いしながら我々を見るわけですよ。そりゃそうだわなあ…

 景色を楽しむように―というと聞こえはいいのだけど、下を向くと吐きそうになるのでなるべく顔を上げながら走っていると、昨年マリオブラザーズ今年猫型ロボット兄妹なタンデム夫婦に励まされたりあおられたりしながら、進みます。やー、速えわタンデム。我々夫婦にもどうよ!と進められるんですけど、どうなんでしょうねえ。KHS の折りたたみタンデムというのがあるらしいという情報を得てしまったのでどうしようか検討中です。MTBなタンデムってないの?

 そんなことを考えながらペダルをこいでいるとようやく、今回の目的地に着きました。またぎ料理狩人さん。



 とりあえず威嚇してみましたが、よく考えてみたらボク達の最終就職場所になるかもしれないなあと思い直してちゃんと笑顔の写真も撮っておきました。イザってときにはおいしく調理してやってください。
 ちなみにここには放し飼いの犬が2頭おりましてな、「獲物?あんた達獲物なの?」と真顔で見つめられてチビりそうになりました。



 抜けるような青空のもと、汗だくになって気持ち悪さも抜けました。おかげで無事にダムまで進むことができ、今年の年賀状用の写真もなんとかゲット。ただまあ…会社の上司に送りつける勇気はボクにはないのでどうしたもんかと検討中であります。サイクルフェスタ丸森の写真も使いたいしなあ(悩)。

 帰りは田んぼの真ん中の道をゆっくりと。途中偶蹄類どうしで争われるゴールスプリントがあったとかないとかいう話もありますが、無事帰着。芋煮のふるまいとなりました。やあ、芋煮は山形風に限るねえ。

 今年は快晴のため、芋煮をゆっくり食べながら抽選会となりまして、今年もめでたく外れました。我が一族では兄貴しか当ててないんだよなあ。来年あたり、漬物家一族郎党でファミリーコースとか出てみたい気もします。全員分の自転車あるし。全員コスプレするかは不明ですけどね(苦笑)。

 ちょっとだけ動画も撮ってあるので、時間ができたらアップしようと思います。機材がアレなので綺麗なもんじゃありませんが、大会の楽しさと景色の美しさ、参加者の皆さんの楽しそうな雰囲気くらいは伝えられるんじゃないかと思います。こうご期待。


0 件のコメント:

コメントを投稿