はいどうもこんにちわ、漬物さんですよどうもどうも。
6月はイベント続きでなかなか大変です。マラソン大会、ブルベ、自転車イベントもさることながら、ドイツ好きな私としては外せないこんなイベントもあるわけで。
プロージットー!
6月はイベント続きでなかなか大変です。マラソン大会、ブルベ、自転車イベントもさることながら、ドイツ好きな私としては外せないこんなイベントもあるわけで。
プロージットー!
場所を変えての二次会!
みすたさまーたーいむ♪
うははっははははh
…と、言うことをやっていたらですね、そりゃあもう、家に帰って撃沈するのは当たり前なのですが、次の日に自転車イベントなんですよね、我々。大丈夫なのかっていうと、結論から言うとひどい状態でございました。
今回は、東京からアーツさんがやってきてくださったので、一緒に走ります。やべえよあのディープリム。フィブラ強そうだよ足あわないに決まってんだろ俺…と微妙に不安になりながらも CYCLE AID JAPAN は始まるのでした。
みすたさまーたーいむ♪
うははっははははh
…と、言うことをやっていたらですね、そりゃあもう、家に帰って撃沈するのは当たり前なのですが、次の日に自転車イベントなんですよね、我々。大丈夫なのかっていうと、結論から言うとひどい状態でございました。
今回は、東京からアーツさんがやってきてくださったので、一緒に走ります。やべえよあのディープリム。フィブラ強そうだよ足あわないに決まってんだろ俺…と微妙に不安になりながらも CYCLE AID JAPAN は始まるのでした。
会場へは車で乗り付けてみました。私のうちからスタート地点の松島までは 40km 位あるので、そのまま車を置いて行って、うちの奥様が自転車で車を取りに来るという算段です。イエス、自走。
自転車を組み立てていると、前回ツール・ド・さくらんぼでたまたま塩サプリを手渡した方にお声掛けいただきました。いろいろお話をさせていただいてる間に受付時間になったのですが…
えらく閑散としてますな…。まあ、天候も不安定ってこともあり、DNS した方も多いのかもしれません。受付もあっという間に終わってしまい、時間も余ったのでアーツさんと自転車のとっかえっこ。考えてみれば、自分の自転車に他の人が乗っている姿ってみたことなかったや。Cayo さんカッコいいです(親ばか)。
スタート時間間近になってもこんな程度しか人がいません。むむむ、これはなかなかさびしいたびになるのかな。雨と雷に注意って言われればまあ、そりゃあ、ひるむわなあ。
20 人くらいが固まって順次案内されてブリーフィング。まあ、私にしてみれば何度もとおっている道なのでアレですが、だいたいそういうところに罠というのが潜んでいたりしますからね、真剣に聞きます。
で、ここかららが長かった…
ブリーフィングからスタートまで 20 分以上はたっぷりかかりましたかね。スタートすぐからトラックの交通量が多い道ということもあってウェーブスタートなのですが、5人ずつ3分間隔くらいなのかな、そりゃあ時間もかかるってもんです。仕方がないとはいえ、うーん。
仙塩海道を通っていきますが、うん、怖い。
交通量は相変わらずですが、アーツさんの先導ですいすいと。
あっという間にPC1へ。スタッフの方がホワイトボードにいろいろと書いてくれていました。女の子はなんで絵がうまいんでしょうね。
さてここでシマノのサポートカーが来たわけですが、私が憧れてやまないとある物品を搭載してくれていました。で、電動アルフィーネ!?
私は電動自体には憧れていませんが、アルフィーネは大好きです。内装11速、前輪ハブダイナモ。ドロップハンドル用シフターももちろん用意されています。通勤車両に積むならこれでしょう。メンテはある程度フリーだし、ハブダイナモライトはぺかっと明るいでしょうし。俺、もうちょっとえらくなったらアルフィーネで自転車組むんだ…
と、一通り興奮してから出発。
まあ、距離が距離なので特にイベントもなく。次のエイドではずんだ餅と笹かまでした。ボクのうちから 4km 地点くらいのところなのに、サイクルジャージ着て野外で食べるってえのはなかなかシュールでしたね。
そして次のエイドへ。
誘導看板には「側道へ」と書かれている通り、ここには側道に入る区間があるんです。ここは私たちの夜練習コースでもあるのですが、知っているがゆえに、すんなり入ったら1m感覚で舗装されていない状態=砂利がむき出しの箇所が4か所ほどもあり、素直にそこに入った私は前輪パンクの憂き目に。いや、看板設置したのは当日のはずなんだから、その区間は避けて看板置いてくださいよ…。
パンクしたチューブを片付けてる間にアーツさんがぱぱぱっとチューブ交換してくれました。ありがとうございまーす。ちなみに、ロードでパンクしたのはこれが初めてです…。
さて、気を取り直して阿武隈サイクリングロードを通ります。この道は通りたい通りたいと思っていたのですけどいまだ未踏破。わくわくしながらペダルをこぎます。
で、サイクリングロードの途中でエイド。ここでアーツさんの重心移動講座をお願いしました。おかげさまでケツの痛みがほぼ感じないくらいまで軽減。なるほどなるほど。
エイドステーションからのスタートもウエーブスタートなもんで、これまた時間がかかりました。これもしょうがないと言えばしょうがないんです。サイクリングロードを超えるとすぐ激しい交通量のバイパスになりますからね。
しばらく走っていると、雨。かなり大粒です。うわーと思いながらもそのまま走ります。ケツがちべたい。
みるみる路面がぬれていき、気温も下がっていきますが、まあ、ある意味恵みの雨です。エイドには当分は豊富に置かれていたのですが、塩分が少なすぎました。これで体も少しは冷えるでしょう。
しばらく走るとゴール。75km のド平坦なコースレイアウトということもあって、特に達成感があったわけでもなく、というのが正直なところ。
ゴールでは暖かい白石温麺におにぎり、カロリーメイトとアイスクリームが待っていました。これがおいしい!塩分最高!御代わりも OK とのことで、バクバク食べました。おいしかったです。ご馳走様!
お疲れ様でした!
その後、輪行で帰る塩サプリの人(なんてお呼びすれば…)、と別れを告げ、ホテルに行くというアーツさんと自走で帰る私は国道4号まで同じ道なので一緒に行こうぜということになり…大雨に見舞われたのでしたorz
雨をやり過ごして2時間かけて帰宅。雨でチェーンオイルが落ちた状態で平均時速 30Km とかアホすぎる。次の日ハーフマラソンだってのに…というわけで、本日の走行距離は119.04Km となりました。
ざっとしたレポートでしたが、今日はこんなところで。
Cycle Aid Japan 2013事務局です。無事のご帰宅との報、安心しました。ご参加ありがとうございました。
返信削除�� 事務局さん
返信削除開催お疲れ様でした。「東北で」と企画していただいたこと、大変うれしく思っています。
ありがとうございました。
Cycle Aid Japan 2013事務局です。よろしければFBページ(https://www.facebook.com/cycle.aid.japan)にも遊びに来てください。お疲れさまでした。
返信削除ちょいちょい見に行っておりました。ありがとうございます。
返信削除