はいどうも漬物さんです。
突然ですが、我が家の自転車ラインナップをご紹介しましょう。
1) ロード FOCUS Cayo 2.0 (かよちゃん)
2) ロード GIANT Avail2 (あべちゃん)
3) MTB MERIDA BIG.NINE (権太)
4) MTB MERIDA Matts 5 (まっつん)
5) ミニベロロード Progressive CX-203-16S 改 (小兵衛)
6) クロスバイク FELT QX65 改 (マチ子)
※ カッコ内は愛称
乗るケツは二つしかないのにあふれんばかりの自転車たち。というかすでに収納場所が無くなってしまって居間や玄関を占拠する始末。野外に置けばいいジャンだと?馬鹿言っちゃいけません。
現在、ロード2台は玄関にポールを立てて保管、権太は玄関ホール、小兵衛は居間、まっつんとマチ子は駐輪場がわりの物置に入れております…が、この惨状を見た我が両親に
「玄関入って自転車で、靴脱いで上がっても自転車、極めつけは居間に自転車ねえ。」
とため息をつかれてしまったことや、来る人来る人に「漬物さんて自転車屋さんなんですか?」と聞かれる始末。これぁイカン。改善せにゃならん。
単純に物置を増設しようとしたのだけど、高いのねえ物置って。ネットで安く買ってこっちで組み付けして…という目論みだったのだけど断念。まあでも、モルタルを弄る技術は身についたのでこれはこれで良い試みだったかも。
駐輪場がわりにしている物置は100人乗っても大丈夫な代物で結構広い…のを眺めていると無駄なモノや無駄な収納方法をしている個所がたくさんある事に気づいたので一念発起。物置の中にあるものをすべてだし、不用品を分別したり棚の配置を変えたり収納方法も工夫したところ駐輪スペースを2倍くらい増やすことに成功。これで、上記番号3番~5番までを物置駐輪場に突っ込むことができるようになりました。素晴らしい。監視カメラを増設することもないし、低コストでしたよ、うんうん。
で。
問題は6番。
もともとは奥様の通勤用バイクとして活躍することになったもの。はじめて「自転車を改造する」と言う行為の素体になった子でもあります。もともとは、こんな感じの普通のクロスでした。震災直後の仙台で大活躍してくれたのも良い思い出。
私が使っていたプレスポにガタが来てしまったので、シフターだのディレイラーだのホイールだの、KMC のチェーンだのを移植。ビンディングまでついちゃった。
その後、いろいろあって通勤場所が変わったこともあり、また、奥様は通勤にロードを使うようになったため、私が使用することに。縁あって銀輪舎さんでキレッキレのカスタムをしてもらった直後がこう。230mm のディスクローターがスゲエw
自分の身体からすると小さいフレームなのでいまいちポジションが出ない。長いステムを入れて、もいまいち。じゃあしかたがない…ってことでブルホーン化。
雨風雪を問わない毎日の通勤、どっかに軽く出かけるぜって言うときは必ずこの子に乗ってきました。度重なる酷使で金属疲労を招いてしまい、スポークを折ってしまったりニップルを破損したりといろいろかわいそうなことになってきたので、
安くて丈夫な WH-RX05 というホイールをインストール。前のホイールに比べれば漕ぎだしも重量も重いのだけど、メンテフリー。そういや、スタンディングスティルを覚えたのもこのころ、この子ででした。
ケーブルの取り回しが安全運転できる感じではないのでケーブルをすべて引き直し。
…と、敢えてかっこいい写真を使いましたが、一般的にはダサかったんでしょうなあ(涙)。「じてそく」と言うところでまとめられている写真を見てあたしゃビックリしましたよ。「ダサい自転車の画像を集めよう」って酷いじゃないのさ。まあ、価値観は人それぞれなので別に気にはしませんけどね。無断転載は別にキニシナイ。
計5年くらい一緒にいるマチ子さんとの思い出は何ぼでも語れそうなのですが、まあホントに、いい子でした。この子のおかげで自転車に対するさまざまなスキルを磨くことができたのは間違いありません。そういや、26インチのホイール穿かせて遊んでたこともあったなw
かっこいいとおもうんだけどなあ。変態っぽくて。
ま、まあそれはともかく。
29er の権太君、あるいは、ミニベロロードになってしまった小兵衛が通勤&ポタリング車両となってしまったため、乗る機会が激減。前置きが長くなりましたが、もう保管場所も捻出できない。
里子に出すのか
パーツ外してばら売りするのか
どちらかを真剣に考えなければならない…わけですね…。
ちょっとどちらも考えたくはないのですが、うーん。どうしよう。興味ある方いたらこっそり連絡ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿