2015年7月27日月曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 完走記(3)
はいどうも、漬物さんですこんばんわ。
前回はトンネル内で落車という命がけの大ポカをやらかしたというところまででした。残り約 210km で貯金は大体1時間くらい。路面は乾き、強烈すぎる朝日がランドヌール達をじりじりと焼き尽くそうとするといった局面。
一方、こちらは極度の胸焼け、胃の入口あたりが焼けるように痛いまんま。落車して肩と腰を打っているけれど自転車にはダメージがなさそうだというと言う状態。この先には、コバルトライン、松島と八幡町の信号峠、家から近い PC …と言った難所が続く。さて、どこまでどうやって食い下がれるのでしょうか―
2015年7月23日木曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 完走記(2)
はいどうも、漬物さんです。
前回は湯屋処まつばらさんあたりから発症した、胃の入り口を焼くような痛みに苛まれながら PC4 に到着。レッドブルで食道に引導を渡してしまい、さあどうしましょというところまででした。
走行ログを見る限りここから先女川までの速度はかなり落ちてます。すでに DNF の文字も頭をよぎっている状況から、さて、どうリカバリしていくのか―
2015年7月22日水曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 完走記(1)
はいどうも、漬物さんですどうもどうも。
ブルベ終わってから早 2 日たっていますが、未だにボクの食道は機能してくれていません。体重は 68.9kg → 64.4kg と約 5kg 減りました。過酷でした。ええ、過酷でした。今回からしばらく、レポートを書いていきたいと思います。
ちなみに今回のレポートは以下のような感じですので、タイミングを良く見計らってからお読みください。
・ 写真はほぼありません(精神的余裕がありませんでした)
・ 記憶があやふやな個所があります
・ 文中、お食事時に読むのはどうかと思われる事件もございます
・ 完走後のお話は若干 R18 な要素も含みます
2015年7月21日火曜日
【報告】BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 完走しました
二年前、200しか走り切ってないのに無謀にも挑戦した 600km を当たり前のように DNF。
昨年はヘタレにも、最終 PC でタイムアウト。
SR は取得したいけど、600 の遠征は正直考えてませんでした。
初めての 600 は絶対に宮城で完走したいと思ってたから。
そしてようやく、完走することができました。
スタッフ、一緒に走ってくれた参加者、SNS上で応援してくださる皆さん、そしてうちの奥様。皆さんのおかげで走り切れたんだなあという思いでいっぱいです。圧倒的感謝ってやつ。
本当にありがとうございました。
漬物先生の次回作にご期待ください。
2015年7月17日金曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 準備編(5)
おーけーベイベー、漬物だ!
ブログ書いてる時間はないので写真だけ!
上段左からレインジャケット、チューブ、チューブ、パンク修理キット。
下段左からレインパンツ、充電池、ブレーキシュー、電池類。工具、ワイヤーロック、歯ブラシ。
ダイナパックに詰めて、
中ブタして
レインジャケット、レインパンツ、輪行袋。蓋側のスペースにはシャモアクリーム等を便宜上入れていますが、実際にはここは補給職入れるところにする予定。
バックポケットには、薬類、シャモアクリーム、日焼け止め。ブルベ財布にはLED付きボールペンとお守り、現金とカード、免許証に保険証が入ります。
人が急いでるってえのに作業の邪魔ばかりしやがってお前ら・・・。
というわけで、さくっと寝て明日に備えます。今回は走りきれますように(祈
皆様におかれましては優しい言葉などかけず、何とか走りきれよと励ましてやってくださいませ。
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 準備編(4)
300km を越えるくらいのロングライドにおいて、下記は地雷になる可能性があります。
栄養学的?に間違ったことは書かれてないような気もしますが、確実に消化器系にダメージを与える食品も含まれているため、参考にされないことをお勧めします(後日追記)。
2015年7月15日水曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 準備編(3)
はいどうも、漬物さんです。
仕事やご主人様たちのお世話などの合間を縫って何とか時間を作ってぽちぽちとデータ作成。ようやく終了しました…といっても、休憩ポイントを決めて、目標到達時間を設定して、ウェイポイント作って etrex30 にぶちこむくらいなもんなんですけどね。
で。
今回のコースが難易度高いっていう話はもう耳にタコができるくらい聞いてらっしゃると思いますし、詳細にレポートしてくださってる方もいらっしゃるので参考になさってください。
2015年7月14日火曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 準備編(2)
はいどうも、漬物さんですこにちわー。
暑いですねえ…土日も暑かったんですが、火曜日は33度を超えるとか。東北の梅雨はまだ明けてないはずなんですが、どうしちゃったんでしょうねえ。
ナンカーさんという台風が近づいていることもあって、現状では天気予報は曇りと言えども雨が降らないなんて保証は全くありません。私もついにモンベルのサイクルレインジャケットを買ってしまいました。これまた暑い日に買いに行ったのですが、確かに汗が抜けていく感じはありますね。dhb のシグナルジャケット(防水)をずっと使っていたのですが、うん、これぁ、雲泥の差ってやつだなあと思いました。
どこかのどなたかが書いていて実に実にと思っていたのですが、サイクリストはこの透湿性について舐めすぎているというお話を読んだことがあります。AJ たまがわの300の時も Sportif のサイクルジャージの透湿性に助けられました。おそらく今回も、気温の兼ね合いもあってこの「透湿性」が鍵になるはずです。価格帯性能比で考えると、モンベルの価格って安いですよね…他界は高いんだけどさあ。
と、ここまで引っ張ってきて、今回書くのは機材の話。まあ、私のブルベ姿を見ている人にとってはいつもの装備なのですが、一応一応。
2015年7月6日月曜日
BRM718宮城600 フラット600栗駒石巻 準備編(1)
はいどうも、漬物さんですこにちわ。
今年もやってきました、宮城 600 の時期。一昨年は 300km 地点で漕ぎゲロ、昨年はヘタレにも 50km を残してDNF。で、今年は宇都宮さんと共催はせず、新コースでの開催となりました。つまり、この 2 年間の攻略情報はパー…っていってもねえ、だいたい私は細かいところ覚えられない人なのであまり関係ないかなあ。
それよりも問題は、コースがかなりハードなところ。フラットという題名はフラ「フラッと」なるよという暗示ですと言わんばかり。だって見てよこのプロファイル。
いきなり栗駒山を登り、釜石街道の登り基調からの地獄のアップダウンが続き、最後の 60km は交通量と信号の多い都市部を通るという本当にハードなコース。そもそも PC1 に間に合うのか俺は…。
今回は試走スタッフしようと思いましたが、諸般の事情で実走させていただくことになりました。走られる皆様におかれましてはどうぞよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)