300km を越えるくらいのロングライドにおいて、下記は地雷になる可能性があります。
栄養学的?に間違ったことは書かれてないような気もしますが、確実に消化器系にダメージを与える食品も含まれているため、参考にされないことをお勧めします(後日追記)。
はいどうも、漬物さんですこんばんわ。
着々と準備は…進んでません(てへぺろ)。
前回は輜重線の話をしました。輜重の内容については論じてなかったのでした…って輜重の言葉の使い方がおかしい事に今気づきました。単純に「補給」とすべきですね。
補給ポイントは幸いにしてコンビニが9割以上を占めます。問題は、そこで何を飲んだり食べたりするか、です。栄養学的には…と、語れるような知識は私は持ち合わせておりませんが、サイクリストのための栄養学なら、サイクルフェスタ丸森の公式ページにあるOKAZAキッチンさんを熟読すればいいわけです。レシピもあって便利便利。
なのですが、今回はブルベの栄養補給なので、「コンビニで疲労回復ができる食べもの・飲み物」は何かという情報が必要です。
その時の体調次第で食べたいものも変わってくるでしょうが、そこはそれ。今回は時間的余裕もないはずなのですちゃっと買ってさくっと食べれるものを事前に知っているだけでもだいぶ違うと思うのです。
■ バナナ
BCAA群による疲労回復とエネルギー補給が目的。即効性と持続性を兼ね備えているので補給ポイントではなるべく食べたいところ。BCAAも含んでますというのはすべて前述のOKAZAキッチンさんの受け売りです。
バナナ単品がなくても丸ごとバナナはある可能性が高いので、そちらを積極的に摂取しましょう。
■ 梅干
クエン酸による疲労回復が目的。梅味は好きなので、携帯用の干し梅とかそのものずばりのものとかいろいろなタイプの梅干加工食品が売っているのでこれらも摂取したいところ。梅おにぎりにすると、御飯の糖質・海苔のビタミンB1との相乗効果で疲れがとれるとか。
■ レモン(柑橘系のモノ)
クエン酸による疲労回復が目的。私は携帯用ポッカレモンに天然塩をぶちこんだものを持っていってます。これをボトルの水に入れてやれば、マグネシウムだのカリウムだので足が攣るのも防止できるでしょうし。何より口の中がさわやかになるってのは大きいですよね。
■ 鶏肉
イミダペプチドによる疲労回復が目的。セブンイレブン等々でいうところの「サラダチキン」と言うやつですね。確か最近はサラダチキンのシトラス(柑橘系)風味とか言うのが出てるのを見たので、いっそこれを食べてしまうと一石二鳥かもしれません。
■ 蕎麦
ビタミンB1による疲労回復が目的。雨が降ったところで気温が高いことには変わりないでしょう。なので、この季節たくさん売られている冷やし蕎麦を食べればいいってことになるわけですよ。なにやら、とろろにもこのビタミンB1が豊富らしいので、これを好んで食べるとイイかも。好物だし。
■ トマト
クエン酸による疲労回復が目的。リコピンやビタミンACEがどーとかかはよくわかりませんが、身体に良さそうじゃないですか。トマトジュースで補給しましょう。
▲ 甘酒
飲む点滴と呼ばれてるくらい栄養価が高く夏バテに効果的…なんてキャッチコピーは良く効くんだけど、特に医学的科学的根拠が見つからず。abstract は一応見つけたけど、うーむ。
ざっと調べた限りはこんなところ。補給ポイントではとりあえずバナナ食べたり、蕎麦すすったり鶏肉食べたり。バックポケットに梅干系お菓子を仕込んで、飲み物はお手製のレモン汁とトマトジュースを飲めばいいってことですね。
ただ、上記は疲労回復がメインなので、精神力とは完全に別物。食べたいものを食べるのが一番だとは思います。食べたいものが食べられるのがブルベの一つの魅力だと私は思ってます。だってさあ、いつもはそんなに食べないコンビニメニューを、旅にかこつけて思うさま堪能できるんですよ?そりゃあまあ、いろいろ試したくなるじゃなーい。
ただまあ、胃腸の強さはロングライドに必須の条件だなあと思っておりまして。そのためには胃腸を稼働させ続けることも大事になってきます。私は食事後に必ず太田胃酸を飲むことにしてますが、副作用とか大丈夫かなあ…。そのあたりに目をつぶれば効果絶大です。実際、昨年の600では胸焼けゼロでした。
さていよいよ明日。台風の影響はほとんどないようで一安心。
参加される方も観戦される方もがんばっていきまっしょい。
0 件のコメント:
コメントを投稿