2014年7月14日月曜日

BRM719 宮城 600 宇都宮往還 準備編(1)


 はいどうもこんにちは、漬物さんですどうもどうも。

 夏はキュウリやナス、ミョウガが安くなるので漬物が捗りますな。ちゃんと作ろうと思えば塩と乳酸発酵だけに頼るところですが、夏場はやっぱり腐りやすくなるので基本的には浅漬け。材料切って白だしと一緒にビニール袋にぶちこむだけでも全然オッケー。皆さんもお試しください。

 さて、時候の挨拶(?)も終わったところで、えーと、ついに今週末は BRM719 宮城 600 宇都宮往還です。昨年からコースが変更となり、なんと獲得標高数が減ってます ― 900m だけですけどね。そして…関山峠を含む 48 号線を通ることになりますが、うーん。とにかくトラックが多いし運転は荒いし道も悪いと危険地帯です。参加される方、気を付けてまいりましょう。

 土日に準備すればいいやなんて余裕ぶっこいてましたが諸事情重なりなかなか準備が進まず。いやあ、東京喰種は面白いかもしれない。あと、久々に鬼平犯科帳も。それから糞つまんないリセットっていう映画を見て―などなど、つまるところ怠惰に暮らしていたわけですよ。ちょっと会社で疲れすぎた。

 とはいえ、ルートの予習を兼ねたレストポイントの設定は行っておりましたよ。おそらく睡眠するところは日光杉並木キャンプ場かな。時間と環境が許してくれるのであれば折り返しで休ませてもらえるといいなー。あとは、機材の準備もちょこちょこと。


 いつもは手組のホイール(アルテグラハブ+Mavic OpenPro)でブルベに参加してます。転がりは良いし乗り心地はサイコー。重量は重いものの、もう新しいホイールを買う必要性を感じないくらいの汎用ホイールなのですが、敢えて軽いキシリウムエリートで臨みます。だって山岳多いんだもん。

 そしてスプロケは 12-30T を導入。今までずーっと 11-28T を使っておりまして、最初からついてきたのを使ってればいいんじゃよと思っていましたが、今回はいわゆる乙女スプロケットで挑みます。だって山岳多いんだもん。

 そしてサドルの位置もちょっと前に出しました。おじぎ乗りで挑むことは挑むのですが、疲れてくるとその体制が維持できなくなって、逆に体力を消耗してしまうという、まさに「乗れてない」状態になってしまうので、体感を伸ばした時と疲れてきたときの中間地点に設定。今回のコンセプトは「疲れない」です。だって山岳多いんだもん。

 あとはコレを多めに用意しておきました。白いおクスリ。



 後半どうしても胸焼けするんですよね。ゲップ出してごまかせるときは良いんですが、そうもいかなくなるのは目に見えてます。また、栄養摂取の観点からも胃腸に死んでもらうわけにはいきません。ブルベ中はこのおクスリで胃腸も延命措置を図ります。コンセプトは内臓も「疲れない」です。だって山岳(ry

 etrex30 用のデータはコースが確定してから何とかすればいいかなーと思ってるのでまだ手を付けず。ウェイポイントの設定が面倒ですが、これやらないとモチベーションが維持できないからなあ。

 あとは着ていくと着替えと積載量のバランスを整えるだけです。ツールボトルをダウンチューブに取り付けられれば良かったのですが、部品の取り寄せが間に合いそうにないので、宮城 400 に出ていた方の積載方法を真似してみようと思ってます。Dynapack だからできる方法ですねえ。


 問題はエンジン。
 これの準備がさっぱりできていないのですよな。先週は徒歩通勤をして地足を鍛えたつもりなので、今日からは実際に出る機材で遠回り通勤して少しでも感覚を鍛えつつ、装備した品々の確認をしていきます。


 正直言って、今回も走りきれない気がしているのですけどね。でも、風雨にさらされた300だって走り切ったし、同じく夜間の大雨を伴った400だって走り切ってる。栄養補給のままならないグランフォンド飯豊だってなんとか完走してるんだし、きっと行けるはず、と信じたい。なにより、これを走り切れば SR なんですよ。ラストチャンスではないにせよ、何とかするにしても 遠征で 600 をとる必要がある…ってのはほぼラストチャンスと同義。なんとか頑張っていきたいと思います。

 宮城側からはさほど人数が出ないようです。宇都宮側の皆さんも頑張っていきましょう!

2 件のコメント:

  1. いよいよSR取得へ向けてのラストライドですね。頑張ってください!

    返信削除
  2. エスさん、こんばんわー。
    やー、そうなんですよ。そうなんですけど、正直ビビっておりますorz

    返信削除