2014年7月17日木曜日

BRM719 宮城 600 宇都宮往還 準備編(3)


 はいどうもこんにちは、漬物さんですよどうもどうも。

 昨日は4日ぶりに御酒をいただきました。おかげで今朝はバイーンと体重が増えておりましてね…やっぱり家で飲むもんじゃねえなあと思いました。体重だけじゃなくて、寝起きとかも全然違うんですよ。家呑み、楽しいんですけど、恒常的にやらずにちゃんとメリハリ付けて飲もうと思います。

 久しぶりに飲んだから酔いが速いんじゃないかと思ったんですけど、特にそんなこともなく。カシミール活動にいそしむ気力はなかったので物品の準備をすべて終えることにしました。600の装備確定版のご紹介となります。

 まずはライト。今回は朝スタートなので…ナイトライドは1.5回くらい。のでまあ、10時間くらい持つライトがあれば事足りる計算になるわけですが、田舎道の山岳コースを通るので少しでも明るいものをチョイスしたいところ。いろいろ考えた結果、下記の構成になりました。


 写真中の1番は今までも活躍してくれている中華ライト。amazon で買いました。充電池は一応予備を持っていきます。300、600、1200のモードがあるので、今回は贅沢に 600 ルーメンでゴーゴー。


 2番はみんな大好き GENTOS さんのSF-353x3。すでにディスコンになっていますが、単三3本で200ルーメン10時間と素晴らしい性能ですが、本体が長いのが珠に傷。今回は予備ライトとして運用します。ミノウラのLMA-H(バーエンドの穴からライト用のバーを増設できるもの)を使用しています。

 3番は今回初導入。GENTOS の2014年モデル、NEXERA 905D でございます。単二電池2本で280ルーメンを14時間という鬼性能。ただまあ、重量はそれなりですよ。今回はサブライトとして運用しますが、塩梅が良ければメインライトへの昇格もありますよこれは。

 なお、2番、3番はこれにタイラップを使ってマウントしてます。過去記事探すと記載があります。一応、バイクガイのライトホルダーも用意していますが、おそらく必要なさそう。

 フロント周り。相変わらずの構成です。etrex30 とサイコンの二本立て。サイコンには総走行距離を表示させっぱなしにし、etrex30 では「次のポイントの名前」「次のポイントまでの距離」「平均速度」と「経過時間」を表示させます。


 etrex30 にはキューシートの番号通りのウェイポイントとルート、それからレストポイントとPCが登録されてい…これから作ります。


リア周り。念のため尾灯を増やしました。アクスレンの TL80 と Cateye の OMNI5。これだけあれば十分でしょう。


 持っていくものは上記の通り。

■ 薬
 ばんそうこう、アルコール除菌シート、芍薬甘草湯、メイタン黒、セデス、コリホグス、太田胃酸、電解質パウダーなどをパッケージしたものを2つ用意しました。1日目、2日目と言ったように使います。バックポケットに入れます。

■ 補給食1
 塩飴、BCAA飴、バーム、2RUN、三ツ矢サイダーの飴、電解質パウダーなど。これは3パック用意しました。これもバックポケット。

■ 補給食2
 スポーツ羊羹と、レモンと荒塩(伊達の旨塩)を混ぜたもの。レモンと塩は、そのまま舐めてもいいんですが、スポーツドリンクに混入したり、水に入れたりして摂取します。熱中症対策。スポーツ羊羹はバックポケットへ。

■ パンク対策&工具
 CO2インフレータとタイヤレバー、チューブは2本。タイヤブートとグル―レスパッチ、ニップル回し、チェーンオイル、ウェス、アーレンキーを持っていきます。念のため、タイラップも2本。

■ 電池類
 iPhone用バッテリー、単三電池、単四電池、CR2032…うーん、持ちすぎかな。

■ チューブ類
 歯磨きと歯磨き粉チューブ、赤い蓋のがサロメチール(湿布の代わり)、黄色い蓋のがスポーツバルムのブルー2(要はシャモアクリーム)になります。

■ 着替え
 ここには写っていませんが、靴下、インナーシャツ、レーシャツ、手ぬぐいを持っていきます。コインランドリーは確か宇都宮の折り返し近くにあったはずですが、天候や進捗次第ではなかなか利用が難しいかもしれません。ので、持っていきます。
■ レインウェア
 おそらく最初から着ていく羽目になるとは思うんですがね。気温が29度で雨しょぼしょぼだと、レインウェア着込んでいると熱中症でぶっ倒れるはずです。が、夜に気温が下がった時のことを考えると持っていかないわけにもいかない…というわけで、こうなりました。


 旅行用の圧縮袋につっこんで、ネットで固定します。100円ショップに売っている自転車のカゴ用ネット。ジャストサイズでございます。

■ 輪行袋
 もちろん持っていきますとも。撤退する確率は、この天候なら高いような気がしますが、なんとか走り切りたい。1分前滑り込みでもいいから…。


 荷物としては、Dynapack 本体の重量も込々で 3.1kg ほど。最大荷重は 4.5kg なので、重量オーバーってこともない。のだけど、瞬間的に力がかかる可能性はあります。ので、タイラップ4本でサドルとアタッチメントをつなぎ、つりさげ補強をしてあります。

 まあ、装備の準備としてはこんなもんでしょう。Dynapack には空き空間がまだまだあるので、コンビニがない地帯に突っ込むときに必要な非常食も入れることができるはず。完璧。

 あとはエンジンの調子を整えることと、地図関連の情報の準備を何とか間に合わせればOKのはずです。今晩は速く寝たいのだけど、ちょっと気合い入れて頑張らないと。

 おそらくこの記事が、600 前の最後の更新になると思います。速報としては Twitter の @tukemonosan を見ていただければいいかと思いますが、さて、呟く余裕なんてあるのかしら(苦笑

2 件のコメント:

  1. 少しの余裕を見出して呟いていただければ・・・。それが無ければ、応援のしようもないので(^_^; 健闘を祈りながら時々覗かせて頂きますm(_ _)m

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。おそらく、余裕はないけど誰かに声をかけて欲しくて呟くことは大いにありうるので、よろしくお願いしますorz

      削除