2009年4月29日水曜日
一箱古本市 定禅寺ブックストリート
04月29日、つまりは明日なのですが、「一箱古本市 定禅寺ブックストリート」というイベントがあるようです。古本販売、珈琲屋さんの出店、紙芝居コーナー、仙台では有名な武田こうじさんという詩人の方もいらっしゃるようで、結構盛りだくさんな内容です。開店は午前11時、閉店は午後5時とのこと。仙台市近郊にお住まいの方で本が好きな方なら、老若男女問わず楽しめると思いますよー。私もひとりでふらふらと、そぞろ歩きがてら冷やかしに行く予定です。
仙台で有名な古本屋といえば、火星の庭さん(ひよこ豆とレンズ豆のカレーが絶品!)とマゼランさん(犬の絵がかわええ)でしょうかね。こういう、個人経営な古本屋さんが私は大好きでして。店主のチョイスとか、お客さんとの距離のとり方とかが個々に違っているのを見るのもなかなか面白いのですよ。もちろん、book-off 等の大型店舗だったり、Amazon とかで買ってしまえば楽だし安いし、自分の目的とする本を確実に手にすることができるんですけど、こういう古本市だったり小さな古本屋さんだからこそ手に取ってしまった本というのも、あると思うんですよ。私の場合は、渋沢龍彦がそうでしたねぇ…。
そういう出会いがあることを期待して行ってきます。もしかしたら、私らしき人が熱心に古本を覗き込んでいるかもしれません。「つ、つけもの?」とボソっとつぶやいて過剰反応する人がいたら、私かもしれませんね。
2009年4月21日火曜日
なんたる…
まずはこれを見てほしい。(※ 職場での閲覧注意:特に男性の方)
がんばれ!! ちょろぎたん
漬物愛好家としてはとても複雑な気分です…漬物は…漬物は…その味と香りと食感だけで勝つるはずなのに…(ブツブツ
がんばれ!! ちょろぎたん
漬物愛好家としてはとても複雑な気分です…漬物は…漬物は…その味と香りと食感だけで勝つるはずなのに…(ブツブツ
2009年4月20日月曜日
【コメント返信】(主に)時間が作る漬物講座 番外編1
動画のご視聴、毎度毎度本当にありがとうございます!漬物講座としては番外編にあたります。今回は料理タグではなく、自然タグとしました。料理というよりは、"私たちが普段口にしている「ごはん」はどのように出来上がるのか"ということを知ってもらいたかったためです。全3回でお送りしようと思っています。
小学校の頃の社会化の授業等で、なんとなーくは知っているコメ作りの過程。大人になって、大人の視点で見るとこんな感じになっていますよというご紹介です。私も昨年からお手伝いなので、ほぼド素人に近いですが、そういう視点での紹介も大事なのではないか、と思っています。
いつもであれば、いただいたコメントの中からピックアップしての返信になるのですが、コメントをさほどいただいているわけでもございませんので、一つ一つ返信させていただきたいと思います。
■ 0:31 ほんと上達したなうp主www
0:32 wwwww
そういっていただけると本当にうれしいです。当初に比べれば MAD なネタにも反応できるようになりましたし、動画製作のイロハくらいはわかってきたのかなぁ、なんて思ってます。本当はこの部分、総統閣下の動画で出来ないかなぁと思ったのですが、断念しました。Ace Combat Zero の汎用性は異常。
■ 0:58 おおIKZOと米米のマッスアップもあるのかw
お米のことを紹介するなら米米クラブだろJK、と思っていたのですが、まさかIKZOとのマッシュアップというか、コラボがあるとは思いませんでしたよ。久々に聞いたら耳に残っちゃって残っちゃって。こーめーうぉー、こめこめうぉーと鼻歌を歌う毎日です。
■ 2:04 近所の悪ガキが田植え前の苗をダメにして、損害賠償されてた。
まさに自業自得。作業をしてみると判りますが、かなり体力的にはきついですし、集まった各人が「今何をすべきか」「どこが手薄なのか」を考えて作業しなければならないので本当に大変です。しかもねえ、20人超が5時間やった作業がメタメタになるんですよ?普通の会社の原価で考えても大損害です。子供の頃にイタズラをして、きっちり怒られるのは大切なことだと思います(鼻息荒く
■ 12:11 mj?
猫車(一輪車)を扱うには免許が必要なんですよ、という話ですね。確か私、去年もだまされたんですよね。
「免許証見てみろー"一輪"っていう項目あるがら」
「ほ、ホントですか?」
「限定解除するまで大変だけどなぶわっはっはっは」
「一輪で限定解除ってエンジンもないのに…?うわ、また騙しましたね!」
「わはははは」
と冷静に考えれば公道走るわけでもないのにねぇ…。でも、こういう冗談も楽しいモンです。
■ 2:58 農家は大変
いやはやホント、大変です。これだけ大変な作業でも、時給に換算すると大したことないというかなんというか…。農家が金持ちだなんて誰が言ったんだというくらいの収支ですよ。
派遣の方が仕事がないので就農する→予想外にきつくてドロップアウト なんて話を最近良く聞きますが、ほんとう、農家や酪農って、牧歌的でのどかなモンじゃないですよ。ミスが即自分に跳ね返ってくるシビアな世界です。
■ 2:59 稲は発芽に光が必要ないんだね
だ、そうです。暖かく、湿度もじゅうぶんであれば、光がなくてもわっさわっさになるとのことです。意外ですよねぇ。
■ 3:05 貝が口開けてないじゃん?死んでる?
宴会シーンのですね。ちゃあんと開いてますよー。
■3:25 作業して、かつ宴会の準備やおさんどんや片付けもする農家のカーチャンは大変だぁ
いやほんと、農家のカアチャンたちは大変ですよ。常日頃から効率というものを意識せざるを得ない彼女たちの作業は、ホントに無駄がなくて、見ていて楽しいですよ。おっとりしているかと思ったら自分の4倍も5倍も作業し終わってたりするから侮れません。
■ 3:25 宴会長いw
5時間の労働に対して8時間ですからね…とはいえ、これは部外者たる私だからと言うこともあります。実際の宴会は6時間程度で終わってるはずです、って、それでも長いですね。
宴会は実は大事な要素です。手伝いに来てくれた方の労をねぎらうという意味が一番ですが、ここをケチって盛大にやらないと苗が育たなかったりなんだりするそうですよ。お米の神様はそういうところもみてるんじゃないか、なんて、農家のカアチャンたちは冗談めかして言ってました。
次の日は風邪ひくやら気持ち悪いやら筋肉痛やらで死ぬかと思いますた。でも、楽しいんですよ。
■ 3:27 漬物さん乙
ありがとうございます。作業しながら、合間合間に動画や写真を撮っているので、伝え切れていないところとか見せきれていないところなどまだまだあるのです。次回動画はどうなるかしら。次は今回よりももっともっと地味になりそうです。
ご視聴、コメント、ほんとうにありがとうございます。
皆さんのコメントを励みに、お米にかんしては後2回やって生きたいと思います。よろしくどうぞー。
小学校の頃の社会化の授業等で、なんとなーくは知っているコメ作りの過程。大人になって、大人の視点で見るとこんな感じになっていますよというご紹介です。私も昨年からお手伝いなので、ほぼド素人に近いですが、そういう視点での紹介も大事なのではないか、と思っています。
いつもであれば、いただいたコメントの中からピックアップしての返信になるのですが、コメントをさほどいただいているわけでもございませんので、一つ一つ返信させていただきたいと思います。
■ 0:31 ほんと上達したなうp主www
0:32 wwwww
そういっていただけると本当にうれしいです。当初に比べれば MAD なネタにも反応できるようになりましたし、動画製作のイロハくらいはわかってきたのかなぁ、なんて思ってます。本当はこの部分、総統閣下の動画で出来ないかなぁと思ったのですが、断念しました。Ace Combat Zero の汎用性は異常。
■ 0:58 おおIKZOと米米のマッスアップもあるのかw
お米のことを紹介するなら米米クラブだろJK、と思っていたのですが、まさかIKZOとのマッシュアップというか、コラボがあるとは思いませんでしたよ。久々に聞いたら耳に残っちゃって残っちゃって。こーめーうぉー、こめこめうぉーと鼻歌を歌う毎日です。
■ 2:04 近所の悪ガキが田植え前の苗をダメにして、損害賠償されてた。
まさに自業自得。作業をしてみると判りますが、かなり体力的にはきついですし、集まった各人が「今何をすべきか」「どこが手薄なのか」を考えて作業しなければならないので本当に大変です。しかもねえ、20人超が5時間やった作業がメタメタになるんですよ?普通の会社の原価で考えても大損害です。子供の頃にイタズラをして、きっちり怒られるのは大切なことだと思います(鼻息荒く
■ 12:11 mj?
猫車(一輪車)を扱うには免許が必要なんですよ、という話ですね。確か私、去年もだまされたんですよね。
「免許証見てみろー"一輪"っていう項目あるがら」
「ほ、ホントですか?」
「限定解除するまで大変だけどなぶわっはっはっは」
「一輪で限定解除ってエンジンもないのに…?うわ、また騙しましたね!」
「わはははは」
と冷静に考えれば公道走るわけでもないのにねぇ…。でも、こういう冗談も楽しいモンです。
■ 2:58 農家は大変
いやはやホント、大変です。これだけ大変な作業でも、時給に換算すると大したことないというかなんというか…。農家が金持ちだなんて誰が言ったんだというくらいの収支ですよ。
派遣の方が仕事がないので就農する→予想外にきつくてドロップアウト なんて話を最近良く聞きますが、ほんとう、農家や酪農って、牧歌的でのどかなモンじゃないですよ。ミスが即自分に跳ね返ってくるシビアな世界です。
■ 2:59 稲は発芽に光が必要ないんだね
だ、そうです。暖かく、湿度もじゅうぶんであれば、光がなくてもわっさわっさになるとのことです。意外ですよねぇ。
■ 3:05 貝が口開けてないじゃん?死んでる?
宴会シーンのですね。ちゃあんと開いてますよー。
■3:25 作業して、かつ宴会の準備やおさんどんや片付けもする農家のカーチャンは大変だぁ
いやほんと、農家のカアチャンたちは大変ですよ。常日頃から効率というものを意識せざるを得ない彼女たちの作業は、ホントに無駄がなくて、見ていて楽しいですよ。おっとりしているかと思ったら自分の4倍も5倍も作業し終わってたりするから侮れません。
■ 3:25 宴会長いw
5時間の労働に対して8時間ですからね…とはいえ、これは部外者たる私だからと言うこともあります。実際の宴会は6時間程度で終わってるはずです、って、それでも長いですね。
宴会は実は大事な要素です。手伝いに来てくれた方の労をねぎらうという意味が一番ですが、ここをケチって盛大にやらないと苗が育たなかったりなんだりするそうですよ。お米の神様はそういうところもみてるんじゃないか、なんて、農家のカアチャンたちは冗談めかして言ってました。
次の日は風邪ひくやら気持ち悪いやら筋肉痛やらで死ぬかと思いますた。でも、楽しいんですよ。
■ 3:27 漬物さん乙
ありがとうございます。作業しながら、合間合間に動画や写真を撮っているので、伝え切れていないところとか見せきれていないところなどまだまだあるのです。次回動画はどうなるかしら。次は今回よりももっともっと地味になりそうです。
ご視聴、コメント、ほんとうにありがとうございます。
皆さんのコメントを励みに、お米にかんしては後2回やって生きたいと思います。よろしくどうぞー。
2009年4月13日月曜日
生放送はじめました。
実は私、自分の声とかしゃべり方にコンプレックスがあるんですよ。早口だし活舌悪いし声もキモいし無駄に高音だし。自分の声を自分で聞く羽目になったらその足で樹海に行こう、そう思ってました。
これでも、会社に入る前までは「人前でしゃべる」ことに自信を持っていたこともあったんですよ。50人超の人たちの前で声を張り上げる機会は中学生の頃から多々あったので。ところが、会社に入って新人研修を受けて、最後のプレゼンテーションが終わった後、講師の方に言われたんです。曰く「活舌が悪い」「早口だ」「言いたいことがぜんぜん伝わらない」「間のとりかたとか教えたよね?」「勢いはあるよねwwww」などなど。うすうす「もしかしたら?」と思っていたことをずばずばといわれて、そりゃあもう、凹みました。そこから軽くトラウマですよ。
職種的に「しゃべり」は必須。これはなんとか変えにゃならんとビジネストークのhowto本を読んだり、これは!と思う方の真似をしたりしたのですが、結局どうやっても早口で活舌が悪いというのが治らないし、そのうち飽きて意識しなくなり…という悪循環。ガッデム。
それでもようやく、最近マシになってきたっぽいんです。お客様にも「あれー、話し方変わった?」なーんて言われることも多くなってきてて。一人でヒャッホウと快哉を叫んでいたのです。
そんな折、とあるお誘いがありまして、おっかなびっくり声を晒してみたんです。「うはwwwwwキモスwwwww」「キモヲタボイスktkrwwwww」「もういいからwwww黙れおwwwww」とか、言われることはないにせよ思われるんだろーなーと思っていたら、そんなこともなく。意外に褒められてしまったりしたわけです。
褒められると調子に乗ってプラス思考になるのが漬物クォリティ。トレーニングは楽しみながらやるモンですよね?生放送とかラジオとかやっちゃったらしゃべるのうまくなるんじゃね?などと都合の良い妄想が次から次へとわきでるのが仕様です。いやでもなー、声出すとか照れるなあ、参考になる生放送はないかしらと思っていたら腕輪さんがのびのびと放送してらっしゃるじゃありませんか。凄く楽しそう。そして、視聴者である私もとても楽しい。これは…やってみたい。
��_______ ζ<アイキャンフラーイ
.|
|
.~~~~~~~~~~~~~~~
勢いで生放送用のコミュを作り、勢いで、ほんの気まぐれで、テスト生放送をしようと思ったんです。番組表に出ないし人も少ないだろうからとなんとR18カテゴリで生放送。住人の皆様からいろいろと教えてもらい、
2009/04/11 14:09:23 てか、もうテスト放送じゃなくて本放送で充分おkなレベルだと思いますよん
と言う言葉に背中を押されて、生放送、これからもやっていくことになりました。
はっきり言って、ものすごく拙い放送ですし、声もしゃべりも未熟です。が、聞きに来てくださる皆さんを少しでも楽しませることが出来るように、一体感等を共感できるように放送していきたいと思います。お暇な方はぜひ、聞きにいらしてください。指摘コメントとかあると中の人は喜びます。
現状、(主に)料理動画の紹介と、本の紹介を行っています。そのうち朗読にも手を出してみたいです。
※ 告知は基本、コミュのほうで行うことにします(当面)。
2009年4月12日日曜日
【コメント返信】(主に)時間が作る漬物講座(8)
動画のご視聴、マイリストへの登録、コメントや「かんぱーい!」弾幕へのご参加、毎度毎度本当にありがとうございます!漬物講座としては第8弾で、実は記念すべき10作品目だったりします。わさび漬けが出てくる時点でネタが尽きた感はあるのですが、暖かくてもできる漬物や浅漬け、ピクルスや「~漬け」といったものを広範囲でみつめつつ、ネタ探しをしながら続けていきますよー。
わさび漬けというと、皆さんがイメージされるのは「山海漬」のことだと思います。酒粕を用いて作られていて、数の子が入ってるアレ。今回作るのは、正真正銘わさびの葉っぱを使って漬ける漬物と、わさびの根茎の部分を使った大根の漬物の計2品です。春を迎えて、清流がさらさらと流れ始めながらさまざまな生命を運んでくるこの季節。今が旬のわさびでやるお!てなもんです。
さて。ではいつもどおり、いただいたコメントの中からピックアップしての返信をさせていただきます。すべてのコメントへお礼とご返信をするのが筋なのですが、全部と言うわけにも行きませんので割愛とさせてください。ご視聴いただいている皆様、本当にいつもいつもありがとうございます。
■ 0:01 漬物さんキター!!
0:01 まってた~
0:12 久々な気がするな
そういっていただけると本当にうれしいです。もうちょっとコンスタントに動画を上げられるとよいのですが…最低一月に一回はうpできるようにしていければなあ、と思います。
■ 0:05 ぬこー
0:16 はうあかわええ。。
0:17 お! おめ!!
おかげさまで「えおん」もついにお母さんですよ。子供たちもすくすくと成長しているようで、もうちょっとすると家の中をどたばたと駆けずり回ることになりそうです。とはいえ、4匹全部は飼えないので里親募集をしなければ。「えおん」には申し訳ないですが、避妊手術もそろそろしなくちゃです。しかし、子猫は癒されますな。にぃにぃ言っててかーわええー。
■ 0:51 手に入らない(T_T)
1:05 そんな状態のは入手困難
1:09 その状態のわさびが手に入るとは羨ましい
1:12 わさび売ってないよね
比較的入手困難ですよねぇ…。運がよければ産直センターに売っていたりしますけどね。今回使ったのは、農家の方の土地に群生しているわさびでして「わさびがぁ?すきなだけもってげばいいのー、毎年おがってっがら」と言われたので収穫してまいりました。ある意味野生のわさびです。
動画でもちょっと触れていますが、宮城県は加美町の薬來山(やくらいさん)のふもとでわさびが栽培されています。このわさび事業、なんと奥田建設さんという建設会社が主導でやっています。従来の農法とは異なり、安定した品質でかつ失敗しないわさび作りを展開しているんですね。もちろん、薬來の清冽な水がなければ成り立たないんでしょうけれど。
宮城県としても、わさびを新しい名物にしようという動きがあり、宮城県リスペクトな私は食いつかざるを得ません。そういう意味もこめて今回はわさびのご紹介とあいなりました。どうしても手に入らない、けど作ってみたい、という方はこちらから注文できます。少々お高いですが。
■ 1:35 なんか代用できませんか?
代用ねぇ…とスーパーをふらふらしていましたら、こんなの見つけました。
同じようにつけてみましたが、これでいちおう代用はできるかなぁという感じ。辛味はあまりありませんが、香りはそれなりに楽しむことができますよ。
■ 1:57 ジョバンニ乙www
1:58 ジョバンニいい仕事ぶりだw
1:58 ジョバンニが一晩でやってくれました
ジョーさんリスペクトで名前をつけてみました。その4日後には壊れてしまい、彼はお星様になりました。無茶しやがって(AA略)。
■ 3:10 きれー
3:11 おお
3:12 うつぷしい
わさびの色の変化にはとても驚かされます。塩もみしてるときにはきったない深緑なのですが、湯にさらしたと単にふわーっと広がるあの緑。自画自賛するようですが、あの美しさには私も思わずニコニコしてしまいます。こういう色の変化を楽しめるのも、料理をする人間の特権なのかもしれないなあ、なんて。
■ 3:55 大根もわさびも自家製?
いえいえ、大根は花野果市場という産直センターで買ってきたものですし、わさびは前述のとおりです。うちは農家じゃないのですが、農家の方からいただくことはよくありますよー。
■ 3:49 なんか緊迫感のある音楽だなw
4:04 BGMだれ?
5:04 BGMの名前を教えてもらえないでしょうか?
bond という女性四人組のグループの曲で、前半は「Alexander The Great」、後半は「Duel 」です。彼女たちの「Victory」という曲なら聞いたことがある方も多いかも。クラシカルかつ躍動感のある曲の数々はマジオススメ。セクシーストリングカルテットなる恥ずかしい二つ名はありますが、実力も相当なものですよ。
■4:10 漬物っていうよりおひたしに近いのかな?
おっしゃるとおりです。数時間おくと辛味がじわじわ出てくるという意味ではおひたしとは違うものの、漬物とはほど遠いですねえ。ただ、辛味のせいなのかわさびそのものの特性なのかはわかりませんが、2週間は余裕で持ちます。
■ 5:50 それならつくれる
5:54 それはお手軽
6:01 練りワサビでは作れなさそうなかんじだ
6:03 山ワサビでもいいかな…?
大根のわさび漬けのお話ですね。こちらは辛味というより、わさびの香りをつけることが眼目ですので、粉でも練りでも本わさびでも山わさびでも何でもかまいません。とはいえ、粉は正直、お勧めできません。溶けてくれないんですよ均一に…。練りわさびを使う場合には、少量の水または大根をおろしたときに出る汁に溶いてから使ってみてください。
■ 7:02 今年の冬は白菜漬けチャレンジしたい
ぜひぜひ!少量の白菜をつけるというのも動画化したかったのですが、ぐずぐずしてる間に白菜が流通しなくなってしまいました。とどのつまり4%~7%の塩水でつけることさえできればいいだけなのでビニール袋でもそれなりにつけることができます。れっつちゃれんじ。
■ 7:19 みーたーなー?
7:20 コリアンダーw
たまねぎのきり方講座、見させていただきました。2chの料理スレッドで話題になってたんですよね。
最近、包丁の研ぎ方講座もやってらっしゃって、非常にためになります。そんなうp主さんのブログ「クチーナドーレ」はこちら。
■ 7:33 かんぱーい!!
7:38 これがたのしみ♪
7:40 定番になってるw
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
■ 7:42 もうこのBGMはうp主のテーマ曲
えへへ、そういってもらえるとうれしいですね。いつまでも視聴者一番私は二番でありたいものです。
■ 8:11 ああっ、しゃくしゃく音聞こえてない… (うp主
8:15 聞こえたよー
8:16 だいじょうぶ聞こえたb
8:22 聞こえるよ、おいしそー!
8:31 実にいい音だ
良かった良かった。あまりぼりぼりやっても汚い音になるかなあ、と音量調節したんですね。mp4の時点ではある程度聞こえていたのですが、うpしたらなんか聞こえない…!?とあせっておりました。
■ 8:49 主コメでバレてんぞw
うはwwwwwサーセンwwwww。というわけで次回はポン酢漬けですよ。
■ 9:14 出身校?
9:23 仙台育英学園w
9:30 親戚のとかじゃないの?w
出身校じゃないんですよねぇ…親戚にも育英に行った子はいなかった様な。うーんうーん。
■ 9:48 ほんとにネタ無くなったらメキシコ料理でつないで、冬にまた復活でどうでしょう
9:48 乙ッス!マイリスト見させていただきます
9:48 酒呑みの夫と一緒に楽しく見てます。ずっと続けてください!
感涙。本当にご視聴、コメントありがとうございます。さまざまな事情もあって、そのうちペースはガクンと落ちることにはなると思いますが、細々とでも続けていこうと思いました。応援いただいて、ディスプレイの前で軽く涙目になりました。本当に、何度も言いますが、ありがとうございます。がんばってみたいと思います!
ご視聴、コメント、マイリスト登録、ほんとうにありがとうございます。
皆さんのコメントを励みに、これからもネタと野菜が尽きるまでがんばっていきたいと思います。
わさび漬けというと、皆さんがイメージされるのは「山海漬」のことだと思います。酒粕を用いて作られていて、数の子が入ってるアレ。今回作るのは、正真正銘わさびの葉っぱを使って漬ける漬物と、わさびの根茎の部分を使った大根の漬物の計2品です。春を迎えて、清流がさらさらと流れ始めながらさまざまな生命を運んでくるこの季節。今が旬のわさびでやるお!てなもんです。
さて。ではいつもどおり、いただいたコメントの中からピックアップしての返信をさせていただきます。すべてのコメントへお礼とご返信をするのが筋なのですが、全部と言うわけにも行きませんので割愛とさせてください。ご視聴いただいている皆様、本当にいつもいつもありがとうございます。
■ 0:01 漬物さんキター!!
0:01 まってた~
0:12 久々な気がするな
そういっていただけると本当にうれしいです。もうちょっとコンスタントに動画を上げられるとよいのですが…最低一月に一回はうpできるようにしていければなあ、と思います。
■ 0:05 ぬこー
0:16 はうあかわええ。。
0:17 お! おめ!!
おかげさまで「えおん」もついにお母さんですよ。子供たちもすくすくと成長しているようで、もうちょっとすると家の中をどたばたと駆けずり回ることになりそうです。とはいえ、4匹全部は飼えないので里親募集をしなければ。「えおん」には申し訳ないですが、避妊手術もそろそろしなくちゃです。しかし、子猫は癒されますな。にぃにぃ言っててかーわええー。
■ 0:51 手に入らない(T_T)
1:05 そんな状態のは入手困難
1:09 その状態のわさびが手に入るとは羨ましい
1:12 わさび売ってないよね
比較的入手困難ですよねぇ…。運がよければ産直センターに売っていたりしますけどね。今回使ったのは、農家の方の土地に群生しているわさびでして「わさびがぁ?すきなだけもってげばいいのー、毎年おがってっがら」と言われたので収穫してまいりました。ある意味野生のわさびです。
動画でもちょっと触れていますが、宮城県は加美町の薬來山(やくらいさん)のふもとでわさびが栽培されています。このわさび事業、なんと奥田建設さんという建設会社が主導でやっています。従来の農法とは異なり、安定した品質でかつ失敗しないわさび作りを展開しているんですね。もちろん、薬來の清冽な水がなければ成り立たないんでしょうけれど。
宮城県としても、わさびを新しい名物にしようという動きがあり、宮城県リスペクトな私は食いつかざるを得ません。そういう意味もこめて今回はわさびのご紹介とあいなりました。どうしても手に入らない、けど作ってみたい、という方はこちらから注文できます。少々お高いですが。
■ 1:35 なんか代用できませんか?
代用ねぇ…とスーパーをふらふらしていましたら、こんなの見つけました。
同じようにつけてみましたが、これでいちおう代用はできるかなぁという感じ。辛味はあまりありませんが、香りはそれなりに楽しむことができますよ。
■ 1:57 ジョバンニ乙www
1:58 ジョバンニいい仕事ぶりだw
1:58 ジョバンニが一晩でやってくれました
ジョーさんリスペクトで名前をつけてみました。その4日後には壊れてしまい、彼はお星様になりました。無茶しやがって(AA略)。
■ 3:10 きれー
3:11 おお
3:12 うつぷしい
わさびの色の変化にはとても驚かされます。塩もみしてるときにはきったない深緑なのですが、湯にさらしたと単にふわーっと広がるあの緑。自画自賛するようですが、あの美しさには私も思わずニコニコしてしまいます。こういう色の変化を楽しめるのも、料理をする人間の特権なのかもしれないなあ、なんて。
■ 3:55 大根もわさびも自家製?
いえいえ、大根は花野果市場という産直センターで買ってきたものですし、わさびは前述のとおりです。うちは農家じゃないのですが、農家の方からいただくことはよくありますよー。
■ 3:49 なんか緊迫感のある音楽だなw
4:04 BGMだれ?
5:04 BGMの名前を教えてもらえないでしょうか?
bond という女性四人組のグループの曲で、前半は「Alexander The Great」、後半は「Duel 」です。彼女たちの「Victory」という曲なら聞いたことがある方も多いかも。クラシカルかつ躍動感のある曲の数々はマジオススメ。セクシーストリングカルテットなる恥ずかしい二つ名はありますが、実力も相当なものですよ。
■4:10 漬物っていうよりおひたしに近いのかな?
おっしゃるとおりです。数時間おくと辛味がじわじわ出てくるという意味ではおひたしとは違うものの、漬物とはほど遠いですねえ。ただ、辛味のせいなのかわさびそのものの特性なのかはわかりませんが、2週間は余裕で持ちます。
■ 5:50 それならつくれる
5:54 それはお手軽
6:01 練りワサビでは作れなさそうなかんじだ
6:03 山ワサビでもいいかな…?
大根のわさび漬けのお話ですね。こちらは辛味というより、わさびの香りをつけることが眼目ですので、粉でも練りでも本わさびでも山わさびでも何でもかまいません。とはいえ、粉は正直、お勧めできません。溶けてくれないんですよ均一に…。練りわさびを使う場合には、少量の水または大根をおろしたときに出る汁に溶いてから使ってみてください。
■ 7:02 今年の冬は白菜漬けチャレンジしたい
ぜひぜひ!少量の白菜をつけるというのも動画化したかったのですが、ぐずぐずしてる間に白菜が流通しなくなってしまいました。とどのつまり4%~7%の塩水でつけることさえできればいいだけなのでビニール袋でもそれなりにつけることができます。れっつちゃれんじ。
■ 7:19 みーたーなー?
7:20 コリアンダーw
たまねぎのきり方講座、見させていただきました。2chの料理スレッドで話題になってたんですよね。
最近、包丁の研ぎ方講座もやってらっしゃって、非常にためになります。そんなうp主さんのブログ「クチーナドーレ」はこちら。
■ 7:33 かんぱーい!!
7:38 これがたのしみ♪
7:40 定番になってるw
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
■ 7:42 もうこのBGMはうp主のテーマ曲
えへへ、そういってもらえるとうれしいですね。いつまでも視聴者一番私は二番でありたいものです。
■ 8:11 ああっ、しゃくしゃく音聞こえてない… (うp主
8:15 聞こえたよー
8:16 だいじょうぶ聞こえたb
8:22 聞こえるよ、おいしそー!
8:31 実にいい音だ
良かった良かった。あまりぼりぼりやっても汚い音になるかなあ、と音量調節したんですね。mp4の時点ではある程度聞こえていたのですが、うpしたらなんか聞こえない…!?とあせっておりました。
■ 8:49 主コメでバレてんぞw
うはwwwwwサーセンwwwww。というわけで次回はポン酢漬けですよ。
■ 9:14 出身校?
9:23 仙台育英学園w
9:30 親戚のとかじゃないの?w
出身校じゃないんですよねぇ…親戚にも育英に行った子はいなかった様な。うーんうーん。
■ 9:48 ほんとにネタ無くなったらメキシコ料理でつないで、冬にまた復活でどうでしょう
9:48 乙ッス!マイリスト見させていただきます
9:48 酒呑みの夫と一緒に楽しく見てます。ずっと続けてください!
感涙。本当にご視聴、コメントありがとうございます。さまざまな事情もあって、そのうちペースはガクンと落ちることにはなると思いますが、細々とでも続けていこうと思いました。応援いただいて、ディスプレイの前で軽く涙目になりました。本当に、何度も言いますが、ありがとうございます。がんばってみたいと思います!
ご視聴、コメント、マイリスト登録、ほんとうにありがとうございます。
皆さんのコメントを励みに、これからもネタと野菜が尽きるまでがんばっていきたいと思います。
2009年4月9日木曜日
大人になるということ
子供のころ、「ポテトチップスやジュースは身体に悪いので飲んではいけない」と教えられました。考えてみればテレビ番組(特にバラエティ)も規制されていたような気が…。クイズ系の番組、大河ドラマ、世界の料理ショー、映画については家族総出で見ていたのかな?
番組の合間にはCMが流れるわけです。ジュースのCMをみると、とても美味そう。なんだよー、みんな飲んでるんじゃないかよー、と思いながら「マウンテンデュー」のCMを食い入るように見ていました。
飲んではいけない、といわれつつも、ごくごくまれに支給されることがありました。主に、祖母が買い物に連れ出してくれたときがそのチャンスです。好きなのを選んでいいよといわれ、店先で目をきらきらさせながらジュースをためつすがめつして、結局、マウンテンデューを選ぶわけですけどね。
炭酸のしゅわしゅわ、甘い味、柑橘系の香り、のど越し。子供の頃の私にとってそれは、まさに禁断の果実。親に対する後ろめたさもあいまって、こそこそとちびちびと、時には一気に飲んで盛大にゲップをしては「まるで大人の人がビールを飲んだ後にするときみたい!」なんて思って射たりしました。物理的にも精神的にもまさにヘブン状態。マウンテンデューは、私にとってそのようなものでした。
そんな時代から幾星霜。つい、先ほどのことです。
職場近くの公園で木蓮の花を愛でながらご飯を食べていました。用意してきたポットには熱いウーロン茶。外の気温は22度。うーん、冷たいものが飲みたいなあと見回すと、公園の裏手に自動販売機があるのに気づきました。田舎によくあるタイプの、100円で飲料が買える自動販売機です。相方さんには冷たいお茶で、私は…とその自動販売機の一番下を見ると、夢にまで見たマウンテンデューが!?これは買うしかない。いやしかし、この手の炭酸飲料は絶対に地雷だ、いやでも、子供のころはあんなに美味しくのんでたじゃん、いやいや、ごはんに甘い飲料?などと逡巡しながらマウンテンデューのボタンに指をかけたかと思えば、サントリーウーロン茶のボタンに指をかけ…ふと視線を感じて後ろを振り向くと、はやくしろよちきしょーと言わんばかりのサラリーマンがいらっしゃいました。あ、ごめんなさい…と押したボタンは、マウンテンデュー。これはもはや運命。
相方さんにお茶を渡しながら経緯を説明すると「…あれだね、"夢破れる"って感じなんだろうねぇ」とニヤニヤされる始末。バカ言っちゃイカンよ、これは良いものなんだってば…と缶を開けてグイっと一口。
相方「100円wwwwwwもったいないwwwっうぇwwwww」
この鼻にぬける薬臭さ、炭酸が少なくてやたら甘ったるいし…あれえ、こんなはずはじゃあ…ともう一口飲んでもやっぱり美味しくない。味覚は代わるって言うけど、うーん、大人になるということは、こうして子供の頃の憧れや思い出を壊していくことなのかなあ、と少し悲しくなったお昼ごはんでした。
��おまけ>
今日のその他の話題。
相方「そろそろ潮干狩りの季節だねえ。今年は行ってみない?」
漬物「実は潮干狩りやったことないんだよね。大変興味があります、隊長!」
相方「ん。良いとこ知ってるから場所は任せるがよろし」
漬物「アサリがたっぷり取れる漁場を知ってるってのはすごいねぇ」
相方「え?」
漬物「え?」
相方「知ってた?潮干狩りのアサリはね…まくんだよ、人間がねwwwwwww」
漬物「え?」
相方「天然のアサリはとるの凄く大変だよ?それをおもちゃの熊手でとかwwww」
漬物「ちょ、え?マジですか?」
大人になるということは(ry
番組の合間にはCMが流れるわけです。ジュースのCMをみると、とても美味そう。なんだよー、みんな飲んでるんじゃないかよー、と思いながら「マウンテンデュー」のCMを食い入るように見ていました。
飲んではいけない、といわれつつも、ごくごくまれに支給されることがありました。主に、祖母が買い物に連れ出してくれたときがそのチャンスです。好きなのを選んでいいよといわれ、店先で目をきらきらさせながらジュースをためつすがめつして、結局、マウンテンデューを選ぶわけですけどね。
炭酸のしゅわしゅわ、甘い味、柑橘系の香り、のど越し。子供の頃の私にとってそれは、まさに禁断の果実。親に対する後ろめたさもあいまって、こそこそとちびちびと、時には一気に飲んで盛大にゲップをしては「まるで大人の人がビールを飲んだ後にするときみたい!」なんて思って射たりしました。物理的にも精神的にもまさにヘブン状態。マウンテンデューは、私にとってそのようなものでした。
そんな時代から幾星霜。つい、先ほどのことです。
職場近くの公園で木蓮の花を愛でながらご飯を食べていました。用意してきたポットには熱いウーロン茶。外の気温は22度。うーん、冷たいものが飲みたいなあと見回すと、公園の裏手に自動販売機があるのに気づきました。田舎によくあるタイプの、100円で飲料が買える自動販売機です。相方さんには冷たいお茶で、私は…とその自動販売機の一番下を見ると、夢にまで見たマウンテンデューが!?これは買うしかない。いやしかし、この手の炭酸飲料は絶対に地雷だ、いやでも、子供のころはあんなに美味しくのんでたじゃん、いやいや、ごはんに甘い飲料?などと逡巡しながらマウンテンデューのボタンに指をかけたかと思えば、サントリーウーロン茶のボタンに指をかけ…ふと視線を感じて後ろを振り向くと、はやくしろよちきしょーと言わんばかりのサラリーマンがいらっしゃいました。あ、ごめんなさい…と押したボタンは、マウンテンデュー。これはもはや運命。
相方さんにお茶を渡しながら経緯を説明すると「…あれだね、"夢破れる"って感じなんだろうねぇ」とニヤニヤされる始末。バカ言っちゃイカンよ、これは良いものなんだってば…と缶を開けてグイっと一口。
相方「100円wwwwwwもったいないwwwっうぇwwwww」
この鼻にぬける薬臭さ、炭酸が少なくてやたら甘ったるいし…あれえ、こんなはずはじゃあ…ともう一口飲んでもやっぱり美味しくない。味覚は代わるって言うけど、うーん、大人になるということは、こうして子供の頃の憧れや思い出を壊していくことなのかなあ、と少し悲しくなったお昼ごはんでした。
��おまけ>
今日のその他の話題。
相方「そろそろ潮干狩りの季節だねえ。今年は行ってみない?」
漬物「実は潮干狩りやったことないんだよね。大変興味があります、隊長!」
相方「ん。良いとこ知ってるから場所は任せるがよろし」
漬物「アサリがたっぷり取れる漁場を知ってるってのはすごいねぇ」
相方「え?」
漬物「え?」
相方「知ってた?潮干狩りのアサリはね…まくんだよ、人間がねwwwwwww」
漬物「え?」
相方「天然のアサリはとるの凄く大変だよ?それをおもちゃの熊手でとかwwww」
漬物「ちょ、え?マジですか?」
大人になるということは(ry
2009年4月8日水曜日
【うp】(主に)時間が作る漬物講座 番外編1
今回は料理タグではなく、自然タグへお邪魔をしてきました。料理祭をアピールするため、というのと、今回の内容は稲作レポートですので、料理タグは適当じゃないだろうという判断です。
じっくり動画や写真を取れたわけではないので、やややっつけ風味です。が、毎日食べる「お米」がどのようにして出来上がるのか、どのような苦労や楽しみがあるのかといったところを少しでもご理解いただけたら、うp主としてはとってもうれしいです。
…MAD風味過ぎるかなぁ。運営さんから削除されるかも知れませんねぇ。そしたら、うーん、作り直すしかないかなぁ。トホホ。
2009年4月3日金曜日
【ご当地丼企画】第11弾は国会丼!
ご当地丼企画、第11段はなんと国会議事堂!!…のお隣、国立国会図書館のご当地丼「国会丼」です!
(当面は"ご当地丼企画"として投稿いただいたものをカウントアップしていきます。ご了承ください。)
比較的関西地方が元気なご当地丼企画。今回は勢いで買ったチョコを使い切りたい動画で有名なMAHO-TUKAIさんが首都東京のご当地丼を投稿してくれました。そうそう、社員食堂とかもんのすごくローカルな丼、待ってましたよ!日本の中枢、国会の隣にまさか「国会丼」なんてものがあり、しかも「ねじれ国会を再現した」というシニカルな由来であるなんて、日本国民の何%がその存在を知っていたのやら。いいよいいよー!
相変わらずのオープニングのインパクトのせいか、MAHO-TUKAIさんは「クレバー」な人なのだろうというイメージを勝手に持っていたりします。魔法使いといえば知力が高いというのはどこのRPGでも定番ですしね。的確にマッチした BGM に感心するやら涙をこぼすやら、笑うやらなんやらやってるうちに大団円を迎えるという完成度の高い動画。さりげなく料理祭の宣伝までしちゃうという高クォリティ。一次は引退という話も出ていましたが、こうして定期的にうpしてくれるのがとても嬉しいです。
さてさて、国会丼。ニンジンと玉葱にリンゴの甘みをプラスしたみんな大好き例のアレ。調理器具の特性をいかしてじっくりことこと2時間煮込み、しかも1日置いておくというナイスな熟成具合にもクレバーさがにじみ出ます。もう一方は涙なくしてはみれません。うp主さんの財布にかかった呪いの恐ろしさと可笑しさ、それだけはらめえええと思わずコメントしてしまう BGM などなど、見所満載。さらっと温泉卵の作り方なんかも説明されていて、一粒で3度美味しいとはまさにこのこと…なんですが、何よりうp主さんの今後の消息が気になります。うp主さん、逃げて!逃げてええええ!な国会丼動画はこちらから。
要は、カレーと牛丼と温泉卵をご飯の上に乗せた、某外食チェーンでも味わえる意外にメジャーなお料理。ですが、「ねじれ国会」とか「図書館」と言ったようなキーワードが聞こえると一気にアカデミックさが大増量。外食産業が目をつけるくらいですから、味のほうは折り紙つき。私も某すき家さんちのを食べたことがありますが、とってもおいしかったです。昨今の政治問題に思いを馳せながらもぐもぐと口を動かすのもまた一興ですよ、ええ。
さてさて、ご当地丼企画も11件+αですか。こういってしまっては身も蓋もありませんが、良く続くなぁ…と思っています。丼物が好まれるのは当たり前といえば当たり前なんですが、こうして細々とでも、企画として続くものがあるというのは、望外の喜びです。我こそは!と思う方は是非ご参加ください。出来れば「ご当地丼企画」のタグを自らつけていただけると躊躇せずにリスト化ができますので、「誰がなんと言おうとこいつぁご当地丼なんだよ!」というくらいの勢いで主張していただけると助かります。まだ見ぬ丼が世の中にはまだまだあるはず!の、ご当地丼企画リストはこちらっ。
(当面は"ご当地丼企画"として投稿いただいたものをカウントアップしていきます。ご了承ください。)
比較的関西地方が元気なご当地丼企画。今回は勢いで買ったチョコを使い切りたい動画で有名なMAHO-TUKAIさんが首都東京のご当地丼を投稿してくれました。そうそう、社員食堂とかもんのすごくローカルな丼、待ってましたよ!日本の中枢、国会の隣にまさか「国会丼」なんてものがあり、しかも「ねじれ国会を再現した」というシニカルな由来であるなんて、日本国民の何%がその存在を知っていたのやら。いいよいいよー!
相変わらずのオープニングのインパクトのせいか、MAHO-TUKAIさんは「クレバー」な人なのだろうというイメージを勝手に持っていたりします。魔法使いといえば知力が高いというのはどこのRPGでも定番ですしね。的確にマッチした BGM に感心するやら涙をこぼすやら、笑うやらなんやらやってるうちに大団円を迎えるという完成度の高い動画。さりげなく料理祭の宣伝までしちゃうという高クォリティ。一次は引退という話も出ていましたが、こうして定期的にうpしてくれるのがとても嬉しいです。
さてさて、国会丼。ニンジンと玉葱にリンゴの甘みをプラスしたみんな大好き例のアレ。調理器具の特性をいかしてじっくりことこと2時間煮込み、しかも1日置いておくというナイスな熟成具合にもクレバーさがにじみ出ます。もう一方は涙なくしてはみれません。うp主さんの財布にかかった呪いの恐ろしさと可笑しさ、それだけはらめえええと思わずコメントしてしまう BGM などなど、見所満載。さらっと温泉卵の作り方なんかも説明されていて、一粒で3度美味しいとはまさにこのこと…なんですが、何よりうp主さんの今後の消息が気になります。うp主さん、逃げて!逃げてええええ!な国会丼動画はこちらから。
要は、カレーと牛丼と温泉卵をご飯の上に乗せた、某外食チェーンでも味わえる意外にメジャーなお料理。ですが、「ねじれ国会」とか「図書館」と言ったようなキーワードが聞こえると一気にアカデミックさが大増量。外食産業が目をつけるくらいですから、味のほうは折り紙つき。私も某すき家さんちのを食べたことがありますが、とってもおいしかったです。昨今の政治問題に思いを馳せながらもぐもぐと口を動かすのもまた一興ですよ、ええ。
さてさて、ご当地丼企画も11件+αですか。こういってしまっては身も蓋もありませんが、良く続くなぁ…と思っています。丼物が好まれるのは当たり前といえば当たり前なんですが、こうして細々とでも、企画として続くものがあるというのは、望外の喜びです。我こそは!と思う方は是非ご参加ください。出来れば「ご当地丼企画」のタグを自らつけていただけると躊躇せずにリスト化ができますので、「誰がなんと言おうとこいつぁご当地丼なんだよ!」というくらいの勢いで主張していただけると助かります。まだ見ぬ丼が世の中にはまだまだあるはず!の、ご当地丼企画リストはこちらっ。
【うp】(主に)時間が作る漬物講座(8)
やれやれ、ようやくうpできましたよ。いつもなら寝る時間に作業してるものだから細かいミス(誤字等々)がありまくり。進行もなんだかとってもぐだぐだな感じ…うーんうーん、いまだに自分の動画のスタイルというか、ポリシーというか、そういうものが出来上がってない感じがします。今後もさまざまな試行錯誤が続くと思いますが、なまあたたかく見守ってやってください。
�� 反省点 >
・ 誤字
「一回目はとこんな感じです」とか「鮫川(本当は鮫皮)」とか、誤字が目立ってしまう出来に…。
・ 材料と分量抜けてね?
あああ、いつもなら黒バックに書くはずなのに忘れてらーorz
・ 酒飲みシーンがぐだぐだ
仕様ですThx
・ テーマがいまいち
ですよねーwwww
・ 一部だけやたら早い進行
デスヨネーorz
�� 良かった点 >
・ 字幕
やっぱりシンプルかつ、少し大きめで、画面の中央に近い形というのが見やすいとおもいました。
以前の動画では、動画を見てると文字が読めない、文字を読むと動画が見れないというジレンマにうp主自身が陥ってまして。これくらいのバランスだといいのかなー、と。
・ シーンチェンジの排除
状況ががらりと変わるときに「スライド」と呼ばれる画面効果を使っていました。が、今回はあえて入れずにうpです。どうも私は「効果」とか「SE」を入れようと思うと過剰に入れてしまう癖みたいのがありまして。自重してみたら意外にすっきり。うん、私に足りないのは自重なのだなぁ(しょんぼり
・ 短め宴会シーン
メリハリのある宴会シーンというのもなかなか難しいとは思います。他のうp主さんたちのような「くああああ、辛抱タマラン!」となるような勢いが出せれば良いのですけどね。…料理タグに一つくらいへべれけ動画があったってイイじゃない!!!11!!!orz
と、上記は中の人が勝手に感じているだけです。よろしければいろいろとご意見いただけると嬉しいです。ダメだしでも罵倒でも、やっぱり見てくださる方々の意見を参考にさせていただきたいのですよ。そうすれば、私も少しは成長するんじゃないかなぁ…なんて思っています。動画のほうでも blog の方でもどしどしコメントいただきたくっ!
さて、次回漬物講座。主コメでばれてんぞwwwwなポン酢漬けをやりますよー。後はもう「それって漬物じゃなくね?www」っていうレベルになりつつありますが、そこらへんは「中の人的には漬物なんです!」で粘ってみようかと思います。野菜たっぷり用意して片っ端からつけていく動画もやりたいなぁ。うーんうーん。
登録:
投稿 (Atom)