2015年5月15日金曜日

ミニベロに恋をした ( レストア記6 )


 はいどうも、漬物さんです。

 このレストア記については書き溜めてからどーんと公開するスタイルをとっていますが、いいですね、書き溜めるの。いつもはだいたい、書くことが決まるとバーっと書いちゃってすぐ公開をしてしまうので誤字脱字が多いんです。読み返す機会や書き直す機会を設けると大分マシな感じですね。習慣化できるといいなあ。

 さて。
 そろそろパーツ単位の錆びとりとか注油とか修理だの移植だの…という作業は終わりです。
次は組み付けになるわけですが、私の場合、自転車修理や整備についてはドがつく程度の素人。超適当に、目についたところからやっつけちゃうというスタンス。
 ただこれは、無駄に時間ばっかりかかっちゃうんです。付けようとした部品を付けるために前につけたものを外したりとか、こっちを付けてからじゃないと作業しにくい!なんてことになるからですね。

 冒頭のブログの更新方式の話じゃあありませんが、だいたいこの順番で組み付けておくぞと言うのを考えておこうと思います。




0) 準備等々
 ・ Vブレーキ台座左側のみ取り外し(モンキーレンチで作業するが、パイプレンチがいるかも)
 ・ フォークにディスクブレーキマウント・ディスクブレーキを装着
 ・ TOPEAK ビームラック塗装、組み立て
 ・ シートポスト、サドル装着

1) ホイール関連

 ・ 可能かつ必要であれば振れとりをショップにお願いする
 ・ 洗浄、グリスアップ
 ・ ローター取付
 ・ リムテープ取り付け(はじめての貼るタイプ)
 ・ チューブ、タイヤ取り付け
 ・ リアホイールにスプロケット装着

2) ハンドルまわり

 ・ フォークを一度抜き、脱脂とグリス塗をもう一度おこなう
 ・ サスペンションまわりの確認。可能ならロックアウトしたい。
 ・ 130mm のステムを旧ハンドルから取り外す
 ・ フォークを組み付け、玉押し調整
 ・ フロントホイール装着
 ・ ハンドル装着
 ・ ブレーキケーブルとりまわし
 ・ ディスクブレーキ調整

3) リアまわり

 ・ リアディレイラー装着
 ・ リアホイール装着
 ・ ブレーキケーブルとりまわし
 ・ ディスクブレーキ調整
 ・ シフトケーブルとりまわし

4) チェーンライン

 ・ フロントディレイラー装着
 ・ 同ケーブルとりまわし
 ・ チェーン接続
 ・ 前後ディレイラー調整

5) 最終調整

 ・ 前後ブレーキ調整
 ・ (あらためて)ディレイラー調整

6) 仕上げ

 ・ ポジションあわせ
 ・ 保安部品装着(フロントライト、尾灯、ベル)
 ・ (TOPEAK ビームラック取付、あるいは、ボトルケージ増設)
 ・ ボトルケージ取り付け
 ・ フロントバック、サドルバッグ取付

-----

 上手くいけば一日で終われる作業ですけどねえ。さてどうなりますか。ホイールは中古品であるがゆえにどんだけ振れているか、そもそも使えるのかっていうところがポイントですなあ…。

 部品自体はほぼすべて用意はされていて、後は到着を待つのみ。今週末にはある程度カタチにしたいところ。わくわくしながら作業を進めることにします。


0 件のコメント:

コメントを投稿